喫茶メルヘン


投稿:2011.10.07
【高千穂エリア】 【グルメ】 【カレー】 【バー・パブ】 【カフェ】

高千穂神社から徒歩1分!オープンから28年、昼11時から深夜24時まで営業している、地元ではおなじみの昔ながらの喫茶店!じっくり煮込んだ手作りハンバーグカレーが人気☆

喫茶メルヘン・店内カウンター

 これから夜神楽のシーズンをむかえる高千穂町。今年も見物に足を運ばれる方が多いと思われます。しかし夜神楽ですから、どうしても遅い時間帯に動き回ることになってしまい、立ち寄れるお店が限られてしまいます……。そんな時にあって嬉しいのが、気軽に立ち寄れて、しかも深夜まで営業している飲食店ですよね! そこで今回グルメコーナーでは、昼11時から深夜24時まで営業をしている、オープンから28年、地元ではおなじみの『喫茶メルヘン』をご紹介します。

喫茶メルヘン・人気の手作りハンバーグカレー喫茶メルヘン・長尾店長とオリジナルナポリタン

喫茶メルヘン

住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町1101-12
営業時間:11:00~16:00 / 19:00~24:00
定休日:日曜日
電話番号:0982-72-2439
駐車場:店舗ななめ前に有り(詳しくは下記店舗情報内画像参照)
URL:http://locoplace.jp/t000078126/

 

(さらに…)


湯の宿 入船 (阿蘇・内牧温泉)


投稿:2011.09.30
【阿蘇エリア】 【グルメ】 【日本料理】 【レジャー】 【宿泊・温泉】

三種類の異なる源泉を所有!『食べて・温まって・くつろげる、癒しの空間』

 秋晴れが心地よい季節となりました!朝晩の冷え込みとともに秋も深まり、紅葉狩りやグルメツアーなど、行楽地へ足を運ばれる機会も多くなるかと思いますが、やはりこれからの季節に欠かせないのが「温泉」ですよね!

湯の宿 入船・貸切たまちゃんの湯湯の宿 入船・部屋イメージ

▲左:貸し切り風呂「たまちゃんの湯」 右:離れ風特別室「江戸御殿」

 そこで今回は、秋にぴったりの「食べて・温まって・くつろげる、癒しの空間」を求め、都道府県別「源泉総数ランキング・第5位」の熊本県の中でも、阿蘇山 や草千里ヶ浜、大観峰、そして<a href=”http://www.pawanavi.com/blog/info/archives/2008/09/post_423.html”& gt;「阿蘇神社」や水基めぐりでおなじみの「一の宮門前町商店街」</a>、チンパンジーのパンくんでおなじみの「カドリードミニオン」と いった有名観光地の中心に位置する温泉街「内牧(うちのまき)温泉」から!

湯の宿 入船・イメージ

▲自家農園の野菜を使った創作料理が人気!(画像提供:入船)

 アトピーなどの皮膚病や切り傷、痔にも効能があるといわれる三種類の異なる源泉 を所有し、加水なしの天然かけ流しで、大浴場・露天風呂のほか、異なったデザインの5つの家族風呂を楽しむことができる、昔ながらの雰囲気が印象的な温泉 宿『湯の宿 入船』におじゃましました。
(レポート:松田秀人)

湯の宿 入船

住所:熊本県阿蘇市小里834-2
電話:0967-32-0781
営業時間:12:00~22:00(終了)
チェックイン:15:30
チェックイン:15:30
休館日:無休
駐車場:有り(無料)
※交通アクセスは下記のホームページよりご確認ください

お風呂

日帰り入浴:12:00~22:00終了
貸切り湯:最終受付け21:00まで
ホームページ:http://www.aso.ne.jp/irifune

 

 

(さらに…)


人形工房 かじか


投稿:2011.08.04
【久住・竹田エリア】 【マニアック】 【ショップ】 【芸術】 【カルチャー】 【体験】 【アート】

「長湯温泉」にある、オーダーメイドでオリジナルの「招き猫」が作れる『人形工房 かじか』。店舗前には「河川プール」、そして店舗横には「炭酸泉掛け流し」が売りの「家族風呂」を併設!

人形工房 かじか・人形作家・姫野晃司さん

 今回ご紹介するのは、全国でも有数の温泉地として知られる、大分県は竹田市「長湯温泉」にある、オーダーメイドでオリジナルの「招き猫」が作れる『人形工房 かじか』です。
 様々な記念日に、そして大切な人への贈り物に最適な「幸運を呼ぶ招き猫」を、自分好みのスタイルでオーダーメイドできるのをはじめ、工房内では、オーナーである人形作家・姫野晃司さん指導の下、実際に「招き猫」の人形作り体験まで行うことが出来ます。

人形工房 かじか・手作りまねきねこ人形工房 かじか・店舗前河川プール

 また、人形づくりや販売だけでなく、なんと店舗横には「炭酸泉掛け流し」が売りの「家族風呂」が併設されており、家族でゆったりと温泉に浸かることが可能です。さらに嬉しいのは、工房の目の前が「河川プール」&「温泉」(どちらも無料)なので、今のシーズン、子どもから大人まで、一緒に遊べる貴重なスポットでもあるんです。
 まだまだ暑い日が続きますが、「招き猫」づくりを楽しんで、そして河川プールで子どもと遊び、最後は温泉に浸かって心を洗い、普段の生活からちょっと離れてみませんか?
(レポート:井手悠哉、中本望美)

人形工房 かじか

住所:大分県竹田市直入町長湯3122ー2
電話:0974ー75ー3199
定休日:火曜日
営業時間:10:00~19:00
駐車場:完備

 

(さらに…)


第1回「こどもフリーマーケットと遊びの広場」


投稿:2011.07.31
【延岡・日向エリア】 【地域】 【カルチャー】 【学ぶ】 【イベント】

延岡初(発)!こどもフリーマーケット!!大人の手はかりず、子ども達だけで販売と管理☆

こどもフリマ・イメージ

 2011年7月31日(日)、延岡市民体育館にて『こどもフリーマーケット』(主催:同実行委員会)が開催されました。
 この『こどもフリーマーケット』は、子ども会の活動の一環として、家で不要になったオモチャ・衣類・本などを集め、大人達の手は借りず全て子どもだけで販売(全品500円以下)をするフリーマーケットで、子ども達のコミュニケーション能力と判断力を高めることをはじめ、お金の大切さと管理、物を大切にする心、自律した親子関係の構築、さらに集団の中でのルールとの向き合いかたやリーダーの心得などを遊びを通じて体感し、自然に覚えていくことを目的としています。

こどもフリマ・全体イメージこどもフリマ・あそびの広場イメージ

第1回子ども会夏祭り「こどもフリーマーケットと遊びの広場」

開催日:2011年7月31日(日)
会場:延岡市民体育館
主催:こどもフリーマーケット実行委員会
共催:延岡市子ども会育成連絡協議会
後援:延岡市教育委員会

 

(さらに…)


しゃも料理 鶏家


投稿:2011.07.30
【久住・竹田エリア】 【グルメ】 【創作料理】 【郷土料理】 【鳥料理】

直営牧場で飼育された、新鮮な大分県特産地鶏「豊のしゃも」を使った鶏料理づくし!

しゃも料理鶏家・炭火焼

 今回のグルメレポートでご紹介するのは、久住高原や長湯温泉でおなじみの、大分県は竹田市にある『しゃも料理・鶏家』です! 
 阿蘇・高千穂・竹田の3県3地域の見所が詰まった冊子「2011年夏・秋号どまんなか九州ご当地肉対決」(パワナビ編集)でも特集したこのお店のウリは、なんといっても直営牧場で飼育された、新鮮な大分県特産地鶏「豊のしゃも」を使った鶏料理の数々!

しゃも料理鶏家・料理イメージしゃも料理鶏家・店内イメージ

 そこでレポートでは、『しゃも料理・鶏家』人気のメニュー(おすすめコースと一品料理)をはじめ、随所に感じられる美味しさへのこだわりや、「豊のしゃも」をおいしく育て上げるための独自の飼育方法など、冊子では紹介しきれなかったお店の魅力をたっぷりとご紹介いたします!
(レポート:井手悠哉)

しゃも料理 鶏家

住所:大分県竹田市久住町久住2238-2
電話:0974-76-2020
URL:http://www.toriya-kuju.com
定休日:火曜日
営業時間:11:30~17:00
駐車場:完備

 

 

(さらに…)


ムーン・ヴィサージュ〜デコレーションアートアカデミー宮崎校


投稿:2011.07.29
【延岡・日向エリア】 【ショップ】 【ファッション】 【インテリア・雑貨】 【カルチャー】 【学ぶ】 【体験】

オリジナルデコで自分だけの輝きを♪☆デコレーションアートのショップ兼スクール『Moon Visage(ムーン・ヴィサージュ)』

ムーンヴィサージュ・イメージ

「日常の生活に、とびきりの輝きをプラスして、いろんなものにデコってみてはいかがでしょう♪」というわけで、今回のショップレポートは、携帯電話(デコ電)をはじめ、今やありとあらゆるものにゴージャスなデコレーションを施してしまう、デコレーションアーティストの久世三菜美さんと、久世さんが平成23年2月25日に日向市にオープンさせた「デコレーションアート」のショップ兼スクール『Moon Visage(ムーン・ヴィサージュ)〜デコレーションアートアカデミー宮崎校』をご紹介します。

ムーンヴィサージュ・イメージムーンヴィサージュ・イメージ

 レポートでは、久世さんが手がけた、デコレーションアートの作品の数々と合わせて、体験コースやスクールなどの情報もご紹介いたしますので、デコレーションアートを施してもらいたい方だけでなく、「自分でもやってみたい!」と考えていらっしゃる方も、ぜひじっくりとご覧ください!ちなみに画像は「クリックすると拡大」できますので、細部のつくりこみまでお見逃しのないように。
(レポート:中本望美)

ムーン・ヴィサージュ〜デコレーションアートアカデミー宮崎校

住所:日向市日知屋古田町112
電話:0982-52-2696
営業時間:10:00~20:00(講習は予約制)
定休日:不定休
駐車場:有り
URL:http://ameblo.jp/low-and-slow

 

(さらに…)


高千穂牛レストラン 『和』(なごみ)


投稿:2011.04.06
【高千穂エリア】 【グルメ】 【焼肉・ホルモン】 【レストラン】 【テイクアウト】 【ショップ】

宮崎が誇る高品質な「高千穂牛」を、地元ならでは、そしてJA直営店ならではの手ごろな価格で堪能できる!

高千穂なごみ・イメージ

 今回のグルメレポートは、見どころをたっぷりの高千穂町より、宮崎が誇る高品質な「高千穂牛」を、地元ならでは、そしてJA直営店ならではの手ごろな価格で堪能できる、お肉が大好きな方にはうれしいお店『高千穂牛レストラン 『和』をご紹介いたします。

高千穂なごみ・木原ケイ/中本望美

 旅の途中、気軽に楽しむことができる「ランチメニュー」から、日本一の「高千穂牛」をゆっくりと味わうことができる「ディナーメニュー」まで、詳しくレポートいたしましたのでぜひご覧ください♪
(レポート:木原ケイ、中本望美)

高千穂牛レストラン 『和』

住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1099-1
電話:0982-73-1109(イイワギュウ)
営業時間:
11:00~14:30(ランチLO14:00)
17:00~21:00(ディナーLO20:30)
定休日:月曜日、第二水曜日

 

(さらに…)


高千穂〜阿蘇「B級ご当地グルメ」食べ歩きドライブ!


投稿:2011.03.09
【阿蘇エリア】 【南阿蘇エリア】 【高千穂エリア】 【グルメ】 【郷土料理】 【物産】 【テイクアウト】 【特集・その他】 【観光スポット】 【ドライブ・散策】 【食べ歩き】 【マニアック】

1泊2日のドライブレポート!高千穂〜阿蘇(南阿蘇)の観光地やドライブスポットにある「名物B級ご当地グルメ」全16品を食べ歩きの旅!ちょい買い大好きな方必見☆

高千穂〜阿蘇「B級ご当地グルメ」食べ歩きドライブ・南阿蘇米粉チーズスフレ

 2011年3月12日(土曜日)の「九州新幹線全線開業」に伴い、今後益々「熊本駅」利用が増えるであろうことを考え、観光客のみなさんに、レンタカーやバスを大いにご利用いただき、阿蘇(南阿蘇)を経由し、神話の里「高千穂町」まで、ぜひとも足を運んでいただきたいという強い願いから、今回のレポートでは、阿蘇山や高千穂峡といった各地の有名観光スポットをしっかり押さえつつ、さらに各地域特有の「ちょい食い」ができる「名物ご当地B級グルメ全16品」を堪能し、なおかつ気持ちよく運転ができるドライブコース(1泊2日)をご紹介したいと思います。

高千穂〜阿蘇「B級ご当地グルメ」食べ歩きドライブ・高千穂牛ドッグ高千穂〜阿蘇「B級ご当地グルメ」食べ歩きドライブ・熊本県大津町のからいも鯛焼き

 阿蘇の絶景を楽しみながら、ふわっふわの「米粉チーズスフレ」をパクリ!熊本ならではの「馬かメンチカツ」に「からいも鯛焼き」をパクリ!さらに神話の郷高千穂町では、高千穂峡でボートにゆられながら新名物の「牛ドック」と「チキン南蛮バーガー」をパクリ!とにかく目についたご当地グルメをかたっぱしからパクパクしてきました(笑)!
 それではこれより2日間、ご同行のほどよろしくお願いいたします(笑)。ちなみに、観光バスでの移動に関してはレポートの最後に詳細を記載しておりますので、そちらを参考にしてください☆
(レポート:松田秀人)

 取材協力

・一般社団法人 高千穂町観光協会
URL:http://takachiho-kanko.info/
・阿蘇市観光協会
URL:http://www.asocity-kanko.jp/
・南阿蘇村観光協会
URL:http://www.minamiasokanko.jp/

 

(さらに…)


Rei’s Jewelry (レイズジュエリー)


投稿:2011.03.08
【延岡・日向エリア】 【ショップ】 【ファッション】 【インテリア・雑貨】

オーダーメイドのビーズアクセサリー『Rei’s Jewelry(レイズジュエリー)』!

レイズジュエリー・作品

 今回は、延岡市内で、「幸町商店街・空き店舗活用事業」の一環として、手作りのビーズジュエリーショップを、2011年3月31日までの期間限定で出店している、ビーズジュエリーデザイナー幸田玲子さんのお店『Rei’s Jewelry(レイズジュエリー)』を訪ねました。
 店舗は、JR延岡駅のすぐ近くにあるお菓子屋さん「虎屋・幸町本店」の目の前にある、ブティック跡地を利用しオープン。店内には細かな手作業でつくられたオリジナルビーズアクセサリーの数々が並び、実際に製作・販売をしています。

レイズジュエリー・幸田玲子

 幸田玲子さんは、以前から個人的に依頼を受けて製作活動をされており、「自分の好みのデザインで、世界にひとつだけのアクセサリーを作ってもらえる」ということから、すでに根強いファンがたくさんいらっしゃいます。
 扱うビーズは、ガラスビーズ、天然石、フラワーモチーフやハートの形、大玉ビーズなどなど……。専門家でなければ、あまり見る機会が少ないような珍しいものばかりで、市販されているビーズアクセサリーとは、一味もふた味も違った輝きを放っています。
(レポート:中本望美)

Rei’s Jewelry

住所:延岡市幸町1丁目57番地藤井ビルF1
電話:090-7191-4160
営業時間:13:00~18:00(オープン期間は2011年3月31日まで)
※ショップ期間以外は自宅アトリエで制作
E-mail:torachan@ma.wainet.ne.jp

 

(さらに…)


Valentine COLLECTON Live 〜 スペシャルゲスト IKKO!


投稿:2011.02.12
【宮崎市エリア】 【ファッション】 【音楽】 【エンタメ】 【アーティスト・著名人】 【ホールライブ】 【イベント】

女性達におくる、Live & Dance & Fashionイベント、『Valentine COLLECTON Live』〜 スペシャルゲスト IKKO!

Valentine COLLECTON Live ・順不同:IKKO(スペシャルゲスト)、男の浪漫、TASHA gee、イツカミナツ

 ヴァレンタインデーを2日後に控えた2011年2月12日(土)、宮崎市・メディキット県民文化センター(演劇ホール)にて、女性達におくる、Live & Dance & Fashionイベント、『Valentine COLLECTON Live』が開催されました。
 スペシャルゲスト「IKKO」のトーク&ライブをはじめ、九州男児10人組のスーパーエンターテイメント集団「男の浪漫」によるパフォーマンス、さらにスリーピースガールズバンド「イツカミナツ」に、地元宮崎県からも、西都市出身のシンガー「TASHA gee」が、ヴァレンタインデーにぴったりの楽曲を披露。

Valentine COLLECTON Live ・IKKOValentine COLLECTON Live ・イツカミナツ

 そして「Fashion」にもこだわっているイベントだけに、TASHA geeのステージ衣装が、世界的ファッションデザイナー「セタイチロー」によるものだったり、イツカミナツのステージ衣装が革やデニムを主としたブランド「ULTIMA WEARDESIGN」のデザイナー藤本裕士のものだったり、音と同時に視覚的なお洒落感覚をたっぷりと楽しませてくれました。そうした流れの中、後半には、地元美容室「美容室 an-t」「FOR LOCK Vigor」の協力のもと、ゲスト達によるファッションショーが華やかに行われ、「セタイチロー」の2011年スプリング&サマーコレクションや、お洒落で機能的な下着ブランド「Emadoll」、スポーツウェアーブランド「PANTANAL」の商品を、美しいポージングで、そして時にユニークなパフォーマンスを交えて紹介してくれました。
(レポート:松田秀人 取材協力:Gakuon Unity Face

Valentine COLLECTON Live 〜 スペシャルゲスト IKKO!

会場:宮崎・メディキット県民文化センター(演劇ホール)
URL:http://www.miyazaki-ac.jp/
開催日:2011年2月12日(土)
主催:UMKテレビ 宮崎
提供:Emadoll、 月刊チャージ

 

(さらに…)


pawanavi Since 2001.01.24|Renewal 2012.07.23 Copyright - (C) 2001-2016All Rights Reserved