パワナビブログ

メンタマゴロゴロ


投稿:2014.12.26

延岡市指定の天然記念物「ヤッコソウ」を撮影しに、熊野江神社にいったんですよ……。 開花期が10月末頃から11月ということなので、ダメもとではあったのですが、開花期がずれたりしてないかな〜?なんて、正直期待していました…… 
…続きを読む

目つきが……。


投稿:2014.12.25

(T_T)……。 ふんわりと可愛く撮ってあげようと思ったのに……。  

たかまさ・釜あげうどん


投稿:2014.12.25

今日は事務所の近所にあるうどん屋さん『たかまさ』にて、自分としては多分今年最後になるであろう「たかまさ・釜あげうどん」を食べました。 もちろんこの店の人気は「釜あげうどん」で、お昼時はお客さんでごった返しています。ですが 
…続きを読む

メリークリスマスイブ!


投稿:2014.12.24

ということで、今宵のおだいっさん(今山弘法大師像)です!    

いやぁ〜映画って本当にいいもんですね~


投稿:2014.12.23

夕暮れ時に海に浮かんだ灯台を眺めていたら、どこからともなく鳥が飛んできて灯台のてっぺんで羽休めをはじめ、しばらくすると灯台の奥を視界を横切るよう に船が現れ、それら三つの要素がひとつのフレームに収まろうとした瞬間、ぼ〜っ 
…続きを読む

延岡市「安井港」


投稿:2014.12.22

今日は延岡市の安井港(画像)に行きました。行きは川島町から212号線で海沿いを走り、無事到着しました。帰りは山を抜けて浦城に抜けようと思ったのですが、どこかで道を間違え山中をさまよう羽目に……。しばらく、折れた枝や枯れ葉 
…続きを読む

日向市「細島商業港」にて


投稿:2014.12.21

日向市の細島商業港をうろうろしながら、イカの天日干しの作業をしている叔母ちゃんと「めちゃめちゃ寒くなりましたね〜顔が痛いですね〜」なんて世間話を しながらイカの写真を撮っていたら、イカの奥で「炙ってよし、煮てよし」とつぶ 
…続きを読む

競馬”G1″予想 – 2014 -『朝日杯フューチュリティS』


投稿:2014.12.20

パワナビ松田の予想 ◎クラリティスカイ○ダノンプラチナ▲タガノエスプレッソ△ペプチドウォヘッド☆ブライトエンブレム  中山から阪神へとコース変りした伝統の一線。とにかく初めてということから、先週の阪神JFを見る限り、ディ 
…続きを読む

幸せのお裾分け


投稿:2014.12.16

普段よりうんと濃い「彩雲」が見られたのでご紹介します。 太陽の近くを通りかかった雲が、七色に彩られる気象現象「彩雲」。 昔から吉兆といわれているようです。 条件さえ整えば、わりと頻繁に見られるようですが、 現れるのが太陽 
…続きを読む

2014年 ふたご座流星群


投稿:2014.12.15

2014年最後の天体ショーと言われた「ふたご座流星群」。 15日午前2時頃に放射点がほぼ天頂で、流れ星が真上から降るように見られる!ということで、大瀬川の南側河川敷(三須町)で撮影してきました。 時折、雲が視界を遮ること 
…続きを読む

pawanavi Since 2001.01.24|Renewal 2012.07.23 Copyright - (C) 2001-2016All Rights Reserved