日向灘地魚料理 四季食彩くらや
料理に対し常に正直である事を理念に、「日向灘獲れの天然物」にこだわり、店主自ら毎朝県北各地の市場へ足を運び食材を厳選!
玄界灘、遠州灘とともに日本三大灘に数えられ、宮崎沖合を流れる黒潮の影響から全国有数の漁場として知られる「日向灘」。ここ宮崎県の県北地域でも、「日向灘」の恩恵を受けた「北浦灘アジ」や「門川金鱧」「ひむか本サバ」といったブランドが誕生し、県内各地の飲食店において欠かすことのできない、地域を象徴する人気料理の主役となっています。
しかし一方では、身近な存在である「日向灘」で獲れた魚貝類であっても、希少種や最高級のものは、真っ先に全国各地の有名店等へ送られてしまうため、一般の食卓はおろか、地元飲食店であっても、仕入れ業者まかせでは「理想の食材」を確保することが難しいというのが現状だそうです……。
そこで今回のグルメレポートは、『日向灘』で水揚げされた地元ではなじみ深い魚貝類から、一般の食卓に並ぶことが少ない希少な食材を、あくまでも「日向灘獲れの天然物」にこだわり、店主自ら毎朝宮崎県北各地の市場へ足を運び、その日の『上物』だけを厳選し、仕入れを行うという、海鮮料理通達がこよなく愛するお店、日向灘地魚料理『四季食彩くらや』をご紹介します!
使用される食材は、「日向灘獲れの天然魚貝類」はもとより、肉類や野菜類も徹底的に「上質」を意識して取り揃えられたものばかり。さらに厳選素材の味を損なわないように、調理には「無添加調味料」を使用。またそうした料理にぴったり合う日本酒やオーガニックワインを積極的に全国各地から取り寄せつつ、地元の人気焼酎なども充実しているとあって、延岡市内だけでなく、県外からわざわざ足を運ぶファンも多いのだそう!それでは早速『四季食彩くらや』の人気の秘密にせまりたいと思います!
(レポート:中本望美)
日向灘地魚料理 四季食彩くらや
住所:延岡市中央通り2丁目2番地3だるまやビル1階
電話:0982-31-2324
FAX:0982-31-2314
営業時間:18:00~23:00
定休日:日曜日(月曜日が祭日で連休になる場合は日曜営業)
URL:http://www.kuraya-nobeoka.com/