九州の風景
北川湿原
投稿:2013.04.21

今日は動画の撮影で延岡中を歩きまわりました!中でも夕暮れ前に足を運んだ、北川町の「家田湿原」が印象的でした(^^♪ ちなみに「北川湿原」の詳細はfacebookページがございますので、ドライブにでもとお考えの方はぜひ参考
…続きを読む
日向市駅にて。
投稿:2013.04.14

今日は日向市駅の撮影でした!自分の勝手な思い込みで「赤い電車」が目の前にとまり、大きなバッグ を手にしたお客さんがゾロゾロ降りてくるのを想像しつつ、絵づくりをしていたところに、キラキラ光るシルバーボディの電車がきたか
…続きを読む
五ヶ瀬川の菜の花と河津桜
投稿:2013.02.27

今、延岡市の五ヶ瀬川堤防沿い(延岡市野地町の五ケ瀬河畔)には、80万本の菜の花と、300本の河津桜がとても綺麗に咲いています! 今日も、ウォーキングやジョギング、さらにベンチに腰掛け日光浴を楽しむ人々の姿を多数目にしま
…続きを読む
高千穂にアジアンテイストな神社?『向山神社』
投稿:2013.02.22

往復1kmの長い参道にアジアンテイストあふれる石像が立ち並ぶ、神話の郷・高千穂『向山神社』。 日本古来の神話伝説が多く語り継がれる神話の里・高千穂町。その高千穂町の山の奥深くで静かに佇む、ちょっと「変わり種」的な神社「
…続きを読む
日向の「昇り龍」。
投稿:2012.12.14

宮崎県日向市の「大御神社」で見ることができる「昇り龍」。岩と岩の絶妙な重なり具合が「昇り龍」の姿にみえるのですが、一説によれば、昔の人が、そう見えるように細工をほどこしたのではないか?と言われています。URL:http
…続きを読む