延岡を代表する三酒蔵の社長による「鼎談」
「三蔵」(みつくら)の愛称で親しまれている、水郷のまち延岡を代表する三酒蔵(佐藤焼酎製造場株式会社、千徳酒造株式会社、宮崎ひでじビール株式会社)の社長達による初の鼎談が実現!各社の看板商品の評価をはじめ、これまで実績や今後の展望を大いに語り合う。
▲左から:宮崎ひでじビール株式会社/永野時彦社長、佐藤焼酎製造場株式会社/水江順治社長、千徳酒造株式会社/門田賢士社長
市内に四本の清流が流れることから「水郷のまち」と呼ばれる宮崎県延岡市。その水の美しさから、焼酎、日本酒、地ビールといったジャンルの異なる酒蔵が独自の味を求めこの地に根付き、それぞれが全国を舞台に活躍しています。
またこの三つの蔵には「世界一」「全国一」「全国初」「最南端」など、様々な実績があり、共に高いレベルでお互いを刺激しあい、日々品質の向上だけでなく、地域と連携した活動等に企業として積極的に参加するなど、地元の活性化に力を注いでいるのが見てとれます。
今回のレポートでは、三人の社長による鼎談の模様と合わせて、三酒蔵をめぐり、こだわりの製法やコンセプト、さらに女性利き酒師・武井千穂さんが選んだおすすめ商品などをご紹介します。
(レポート:中本望美、武井千穂/利き酒師)
各レポートへのページ内リンク
延岡を代表する三酒蔵の社長による「鼎談」
佐藤焼酎製造場株式会社のレポート
千徳酒造株式会社のレポート
宮崎ひでじビール株式会社のレポート
〈鼎談会場協力〉
ホテルメリージュ延岡
住所:宮崎県延岡市紺屋町1丁目4-28
URL:http://www.merieges-n.co.jp