宮崎県情報サイト パワナビ スポーツエディション ” パワスポ ” 携帯版は → http://www.pawanavi.com アクセス後→”パワスポ”クリック→表示
↓
スポーツレポートカテゴリー
↓
パワスポ更新履歴
>>
ブログ形式更新履歴はこちら(コメント/トラックバック可)
高校総体応援FBページ
バスケットボールFBページ
テニスFBページ
▲ 最新更新はFBにて一時的に更新中 ▲
■
インフォメーション
Thanks!
access!
■
←福岡ソフトバンクホークス公式ホームページ!
■
宮崎県ゆかりのスポーツ選手&団体
□
-侍魂-赤田将吾オフィシャルブログ
□
清水咲子(プロテニスプレイヤー)
□
中山 治(プロスノーボーダー)
□
笠江友和(レーシングドライバー)
□
高橋勝栄(PADI・マスター・イントラ)
■
編集部案内
□
編集長:黒田 健
□
協力:松田秀人
□
プライバシーポリシー及び注意事項
■
高等学校総合体育大会
□
2010宮崎大会・美ら島沖縄総体
□
2009宮崎大会・近畿まほろば総体
□
2008宮崎大会・彩夏到来08埼玉総体
□
2007
宮崎大会
・
青春 佐賀総体
□
2006宮崎大会・総体THE近畿
■
JOMOウインターカップ
□
2009ウインターカップ
□
2008ウインターカップ特集
■
国民体育大会
□
2008 おおいた国体
□
2006 のじぎく国体
■
サラブレッド競り市場)情報サイト
■
パワスポ黒田の「馬」コーナー
黒田&松田が毎週中央メインを予想
JRA育成牧場公式ホームページ
■
最新レポート
□
第25回 能代カップ
5/20up(秋田県・バスケ)
ゴールデンウイークにバスケットの聖地・能代で行われた能代カップに出場した延岡学園の試合をレポート!
□
能代工業 創立100年記念
5/16up(秋田県・バスケ)
毎年恒例となった能代カップを前に、100周年を迎えた能代工業高校との招待試合が行われた!
□
全日本テニス選手権 予選
5/12up(宮崎市・テニス)
国体代表選手選考会を兼ねた全日本選手権の宮崎予選がGWに行われ、男子は本間選手、女子は中学生の竹之内選手が優勝した!
□
南九州四県対抗 本戦
5/11up(熊本県・バスケ)
南九州No.1をかけた戦いが熊本県で行われ、高校の部は男女共に優勝、一般の部も男子優勝、女子準優勝と宮崎県勢の活躍が見られた!
□
全国選抜高校テニス 番外編
4/21up(福岡・テニス)
選抜テニスでは、もう一つの宮崎勢の戦いが行われていた。県外の高校へ進学し日本一を目指し手にした優勝の様子を紹介!
□
南九州四県対抗予選 女子
4/19up(宮崎市・バスケ)
4/28より熊本で開催される大会の県予選女子は決勝まで圧倒的な強さを見せた小林が優勝!2位の都城農業と共に南九州大会へ出場を決めた。
□
南九州四県対抗予選 男子
4/19up(宮崎市・バスケ)
4/28より熊本で開催される大会の県予選が新体制のチームで行われ、優勝の延岡学園と2位の小林が本戦への切符を手にした!
□
全国選抜高校テニス 団体
3/25up(福岡・テニス)
福岡市で開催されている選抜テニス男子団体は宮崎日大が出場し、3回戦まで勝ち進みベスト16
□
全国選抜高校テニス 団体
3/24up(福岡・テニス)
福岡市で開催されている選抜テニス女子団体に宮崎商業が出場。一回戦で新潟の長岡大手高校と対戦し2-3で敗れた
□
宮日杯ジュニアテニス選手権
2/3up(宮崎市・テニス)
1月末に開催された宮日杯、男子は 萬福健太郎が、女子は竹之内咲紀がU-18の戦いを制した!
□
ウインターC男子決勝
12/31up(東京・バスケ)
3冠をかけた戦いに挑んだ延岡学園は尽誠学園との決勝戦に挑み終始自分たちのペースで試合を運び88-55で優勝し3冠を達成した!
□
ウインターC男子準決勝
12/28up(東京・バスケ)
準決勝へと進んだ延岡学園は福岡大大濠と対戦、序盤から危なげない試合展開で102-53と大差をつけて明日の決勝へ!
□
ウインターC男子準々決勝
12/27up(東京・バスケ)
準々決勝へと進んだ延岡学園は前橋育英と対戦し前半を同店で折り返すと96-73と20点以上の差をつけて勝利!
□
ウインターC男子3回戦
12/26up(東京・バスケ)
3回戦の相手は金沢(石川)、選手全員を入れ替えながら109-59と大差をつけて勝利!
□
ウインターC男子2回戦
12/25up(東京・バスケ)
初戦突破した小林、3冠を目指す延岡学園が2回戦へ出場!小林は惜しくも2回戦敗退、延岡学園は3回戦へコマを進めた・
□
ウインターC男子1回戦
12/24up(東京・バスケ)
2年ぶりの出場となった小林は松江東(島根)と対戦、序盤はリードを奪われたが105-78で1回戦突破!
□
ウインターC女子2回戦
12/24up(東京・バスケ)
初戦を突破した小林は2回戦で第3シードの明星学園(東京)と対戦、前半は接戦だったが54-86で2回戦敗退となった。
□
ウインターC女子1回戦
12/23up(東京・バスケ)
東京で始まったWC1回戦、宮崎女子代表の小林が県立呉商業と対戦!93-71で勝利し明日の2回戦へ!
□
宮崎県高校新人戦 男子
12/17up(都城市・バスケ)
ウインターカップ本戦を目前に新チームで行われた新人戦は3冠を目指す延岡学園が小林を抑え優勝!
□
宮崎県高校新人戦 女子
12/17up(都城市・バスケ)
ウインターカップ本戦出場を決めている小林は全校応援でホームの都城商業との決勝戦、大差をつけて優勝を決めた!
□
ダンロップフェニックスT 2R
11/18up(宮崎市・ゴルフ)
雨の中行われた第2Rは今日5つスコアを伸ばし-8で終えたG・Fカスタノが単独首位!59位タイまでの66名が予選を通過した!
□
ダンロップフェニックスT 1R
11/17up(宮崎市・ゴルフ)
晴天のなか第1Rが行われ-5で1位タイには原口鉄也と谷原秀人が並び本戦出場へむけ好発進!
□
ダンロップフェニックスT
11/16up(宮崎市・ゴルフ)
トーナメント前日はプロアマチャリティトーナメント。プロ仕様のコースコンディションでプロ選手と共にアマチュア参加者がラウンド!
□
ダンロップフェニックスT
11/15up(宮崎市・ゴルフ)
トーナメントを前にテレビマッチ「京セラミタ フェニックスチャレンジ」が行われました!
□
ウインターカップ予選 男子
11/12up(宮崎市他・バスケ)
高校総体で延岡学園が優勝し、もう一枠の出場校を決める試合となった予選。小林が3勝で出場権を手にした!
□
ウインターカップ予選 女子
11/09up(宮崎市他・バスケ)
年末東京で行われるウインターカップの宮崎予選が行われ、第2シードの小林が優勝し本戦出場を手にした!
□
テニス新人戦 女子
11/08up(宮崎市・テニス)
総体を終え新チームで挑んだ新人戦は宮崎商業が団体・個人戦で3冠、団体戦2位の高鍋と共に九州大会へ挑む!
□
全九州総合選手権宮崎予選
10/28up(宮崎市・バスケ)
高校3冠を目指す延岡学園がその目標へ向けてまずは宮崎予選優勝!準優勝には一般のMTCが入り九州大会への切符を手にした。
□
全九州総合選手権宮崎予選
10/26up(宮崎市・バスケ)
全九州総合選手権への出場権をかけた宮崎県予選(女子)が行われ、優勝の小林、準優勝の日ノ出ホルモンが出場権を得た!
□
ダンロップフェニックスT
10/22up(宮崎市・ゴルフ)
11/17よりフェニックスカントリーCで開催されるダンロップフェニックストーナメントの記者会見が行われ注目の出場選手などが発表された!
パワスポに掲載の記事・写真・カット等の無断転載を禁じます。すべての著作権はパワスポに帰属します。
■
パワスポスポンサー様
■
パワスポ運営サイト
●
プロスポーツ関連 特設サイト
□
2011 宮崎国際女子チャレンジャーテニス
□
2011 読売巨人軍春季キャンプ
□
2011 福岡ソフトバンクホークス
□
2010 みやざきゴルフマンス
□
2010 フェニックス・リーグ
□
2010 読売巨人軍春季キャンプ
□
2010 福岡ソフトバンクホークス
□
2009 みやざきゴルフマンス
□
2009 宮崎国際女子チャレンジャーテニス
□
2009 読売巨人軍春季キャンプ
□
2009 福岡ソフトバンクホークス
□
2009 フェニックス・リーグ
□
2008 みやざきゴルフマンス
□
2008 宮崎国際女子チャレンジャーテニス
□
2008 アコーディアレディス
□
2008 ありがとう50年 読売巨人軍
□
2008 福岡ソフトバンクホークス
□
2008 公式戦 ソフトバンク×西武
□
2008 フェニックス・リーグ
□
2007 シーガイア国際女子テニスin宮崎
□
アコーディアゴルフレディス07
□
2007 春季キャンプジャイアンツ
□
2007 春季キャンプソフトバンク
□
2007 春季キャンプJリーグ
□
2007 フェニックス・リーグ
□
宮崎ゴルフマンス2006
□
2006 フェニックス・リーグ
pawasupo since 2005.07.31/ 2005,12,20 Copyright - (C) 2001-2005 All Rights Reserved