R7高校総体サッカー競技結果
高校総体宮崎県大会サッカー競技女子決勝は宮崎学園が都城聖ドミニコ学園を4-1で下し2連覇を達成した。また男子の決勝は日章学園が鵬翔を2-0で下し2年連続 19回目の全国切符を手に入れた。
女子結果
令和7年度 宮崎県高等学校総合体育大会
日程:令和7年5月25日(日)・28日(水)・31日(土)
会場:都農町 藤見陸上競技場
令和7年度 第14回サッカー競技大会
決勝
宮崎学園 4-1 聖ドミニコ学園
3年連続の対戦となった女子サッカーの決勝戦、前半14分倉田のゴールで宮崎学園が先制。
17分には福田のゴールで1点を追加。
26分には税田の得点で3-0とリードを広げた。
後半に入っても15分村田のゴールでさらに1点を追加した。
聖ドミニコも終了間際に半田のゴールを1点を返したが、試合は4-1で宮崎学園が勝利した。
準決勝
宮崎学園 15-0 妻
聖心ウルスラ 0-4 聖ドミニコ
1回戦
日南学園 0-2 妻
聖心ウルスラ 13-0 都城商業
宮崎日大 0-2 聖ドミニコ
令和7年度 全九州高等学校体育大会
第14回 全九州高等学校サッカー競技大会
日程:令和7年6月21日(土)~23日(月)
会場:長崎県 雲仙市国見総合運動公園多目的芝生広場
1回戦
宮崎学園 0-2 東海大付属福岡(福岡)
男子結果
令和7年度 第52回宮崎県高等学校総合体育大会
日程:令和7年5月24日(土)~27日(火)・29日(木)~31日(土)
会場:ひなた陸上競技場ほか
第78回サッカー競技大会
決勝
日章学園 2-0 鵬翔
準決勝
日章学園 2-0 宮崎工業
鵬翔 3-0 宮崎日大
準々決勝
日章学園 4-0 都城農業
宮崎工業 4-1 宮崎第一
鵬翔 3-0 都城泉ヶ丘
宮崎西 0-2 宮崎日大
3回戦
日章学園 7-1 宮崎南 高千穂 0-1 都城農業
宮崎工業 6-1 延岡星雲 延岡工業 1-5 宮崎第一
鵬翔 5-0 宮崎大宮 都城泉ヶ丘 2-1 日向
宮崎西 7-0 都城高専 佐土原 0-5 宮崎日大
2回戦
日章学園 4-0 日南学園 小林 0-5 宮崎南
高千穂 1-0 都城西 本庄 1-3 都城農業
宮崎工業 1-1(PK4-2)宮崎北 日南 1-2 延岡星雲
高鍋 2-10 延岡工業 櫻美学園 0–3 宮崎第一
鵬翔 1-0 小林秀峰 日向工業 0-5 宮崎大宮
宮崎農業 0-5 都城泉ヶ丘 日向 3-2 延岡学園
宮崎西 2-2(PK6-5)延岡 都城高専 2-1 宮崎商業
富島 0-5 佐土原 都城 0-5宮崎日大
1回戦
日南学園 2-1 妻 宮崎海洋・飯野 1-4 宮崎北
櫻美学園 2-0 日向学院 小林秀峰 2-0 五ヶ瀬
都城工業 0-2 日向 日南進徳・高城 0-3 延岡
都城 8-0 高鍋農業
令和7年度 全九州高等学校体育大会
第77回 全九州高等学校サッカー競技大会
日程:令和7年6月21日(土)~23日(月)
会場:長崎県 島原市営平成町 多目的広場A/B・人工芝A/B・島原市営陸上競技場
1回戦
鵬翔 1-2 佐賀東(佐賀)
日章学園 3-0 ルーテル学院(熊本)
2回戦
日章学園 0-2 大分鶴崎(大分)
開け未来の扉 中国総体 2025
日程:令和7年7月26日(土)・27(日)・29日(火)・30日(水)・8月1日(金)・2日(土)
会場:福島県 新舞子フットボール場
1回戦
日章学園 0-1 佐野日大(栃木)