R7高校総体 ウエイトリフティング競技結果


投稿:2025.09.03
Pocket

宮崎国体に向けて強化が進むウェイトリフティング競技、今大会では女子のエース川﨑琉愛(小林)がスナッチ58㎏、ジャーク74㎏、トータル132㎏で県新記録、県高校新記録、大会新記録を達成するなど、合計24個の大会新記録が樹立された。また2025米子インターハイでは川﨑琉愛(小林)がジャーク57kg(1位)スナッチ75kg(1位)トータル132kg(1位)の成績で全国高等学校女子競技会に続き、二冠を達成。また男子では+102kg級に出場した永前大輝(小林)がS.116kg(3位)C&J.128kg(9位)T.244kg(5位)で入賞した。

令和7年度 宮崎県高等学校総合体育大会
ウエイトリフティング競技

日程:令和7年5月24日(土)~25日(日)
会場:ひなた宮崎県総合運動公園体育館

男子結果

55㎏級

第1位 瀬戸山恭史郎(小林)合計186㎏ ※スナッチ83/トータルで大会新記録
第2位 戸郷 礼翔(宮崎海洋)合計184㎏ ※ジャーク104で大会新記録
第3位 遠矢 輝(小林秀峰)合計165㎏

61㎏級

第1位 時吉 康生(小林秀峰)スナッチ94/ジャーク113 合計207㎏
   ※スナッチ、トータルで県高校新記録・大会新記録/ジャークで大会新記録
第2位 竹下 一颯(佐土原)合計174㎏
第3位 林 慎大郎(佐土原)合計157㎏

67㎏級

第1位 中萩 優斗(佐土原)合計178㎏
第2位 柳田 航希(小林秀峰)合計160㎏
第3位 高原 陽希(小林)合計147㎏

73㎏級

第1位 甲斐 陽人(佐土原)合計197㎏
第2位 満丸 勇輝(佐土原)合計166㎏

81㎏級

第1位 脇田 燿平(小林)スナッチ110/合計228㎏
    ※スナッチ・トータル大会新記録
第2位 坂本 陽(佐土原)合計215㎏
第3位 柳 秀一(宮崎海洋)合計100㎏

89㎏級

第1位 須田 翔太(宮崎海洋)合計200㎏
第2位 宮原 龍星(小林秀峰)合計193㎏
第3位 恒吉 秀栄(佐土原)合計121㎏

96㎏級

第1位 指宿 翔(小林)合計206㎏
第2位 石ヶ野遼大(小林秀峰)合計175㎏
第3位 新久保孝太(小林)合計161㎏

102㎏級

第1位 恒吉 北秦(佐土原)合計199㎏
第2位 迂回 祥汰(佐土原)合計155㎏

+102㎏級

第1位 永前 大輝(佐土原)スナッチ110㎏/合計199㎏
   ※スナッチ・トータル大会新記録
第2位 福禜 太一(小林秀峰)合計156㎏
第3位 本田 聖恵(小林秀峰)合計140㎏

団体

第1位 小林 42点
第2位 佐土原 41点
第3位 小林秀峰 36点

女子結果

45㎏級

第1位 川崎 琉愛(小林)スナッチ58/ジャーク74 合計132㎏
    ※すべて県新記録・県高校新記録・大会新記録
第2位 福元 麗愛(小林)合計105㎏

49㎏級

第1位 永野 裕乃(小林)合計62㎏
第2位 脇田 理央(小林)合計59㎏
第3位 川宿田有希(小林)合計51㎏

55㎏級

第1位 長瀬 彩葉(小林)合計126㎏
第2位 高橋 羅奈(宮崎海洋)合計116㎏
第3位 田中 悠(小林)合計108㎏

59㎏級

第1位 熊迫 夢奈(小林)合計132㎏
第2位 樋口 裕花(小林)合計53㎏

+76㎏級

第1位 下玉利未流(小林秀峰)スナッチ37/ジャーク47 合計84㎏
    ※すべて大会新記録

団体

第1位 小林 36点
第2位 小林秀峰 9点
第3位 宮崎海洋 7点

令和7年度 第72回全九州高等学校ウエイトリフティング競技

日程:令和7年6月14日(土)~15日(日)
会場:佐賀県 歴史と文化の森公園焱の博記念堂コンベンションホール

男子結果

55㎏級

第2位 瀬戸山恭史郎(小林)スナッチ83/ジャーク100 合計183
第5位 戸郷 礼翔(宮崎海洋)スナッチ75/ジャーク98 合計173
第9位 遠矢 輝(小林秀峰)スナッチ78/ジャーク80 合計158

61㎏級

第2位 時吉 康生(小林秀峰)スナッチ93/ジャーク113 合計206
第11位 竹下 一颯(佐土原)スナッチ81/ジャーク94 合計175
第16位 林 慎大郎(佐土原)スナッチ67/ジャーク81 合計148

67㎏級

第12位 中萩 優斗(佐土原)スナッチ72/ジャーク100 合計172
第15位 高原 陽希(小林)スナッチ61/ジャーク65 合計126

73㎏級

第5位 甲斐 陽人(佐土原)スナッチ83/ジャーク117 合計200

81㎏級

第2位 脇田 燿平(小林)スナッチ105/ジャーク122 合計227
第9位 坂本 陽(佐土原)スナッチ93/ジャーク120 合計213

89㎏級

第6位 須田 翔太(宮崎海洋)スナッチ89/ジャーク111 合計200
第8位 宮原 龍星(小林秀峰)スナッチ80/ジャーク100 合計180

96㎏級

第6位 指宿 翔(小林)スナッチ83/ジャーク108 合計191

102㎏級

第4位 恒 北泰(佐土原)スナッチ91/ジャーク106 合計197

+102㎏級

第1位 永前 大輝(小林)スナッチ107/ジャーク121 合計228

団体

第3位 小林 30点
第9位 佐土原 20点

女子結果

45㎏級

第1位 川崎 琉愛(小林)スナッチ56/ジャーク73 合計129
第3位 福元 麗愛(小林)スナッチ46/ジャーク61 合計107

55㎏級

第4位 長瀬 彩葉(小林)スナッチ52/ジャーク71 合計123
第10位 田中 悠(小林)スナッチ47/ジャーク59 合計106

59㎏級

第2位 熊迫 夢奈(小林)スナッチ56/ジャーク74 合計130
第4位 高橋 羅奈(宮崎海洋)スナッチ56/ジャーク68 合計124

団体

第1位 小林 15点
第13位 宮崎海洋 2点

開け未来の扉 中国総体 2025

日程:令和7年8月8日(金)~11日(月)
会場:鳥取県米子市 米子コンベンションセンターBIG SHIP

男子

55㎏
スナッチ

第10位 瀬戸山恭史郎(小林) 81
第13位 遠矢 輝(小林秀峰) 80
第24位 戸郷 礼翔(宮崎海洋) 73

クリーン&ジャーク

第28位 戸郷 礼翔(宮崎海洋) 90
第29位 遠矢 輝(小林秀峰) 88
    瀬戸山恭史郎(小林) 記録なし

トータル

第18位 遠矢 輝(小林秀峰)スナッチ80/ジャーク88 合計168
第24位 戸郷 礼翔(宮崎海洋)スナッチ73/ジャーク90 合計163
    瀬戸山恭史郎(小林)スナッチ81/ジャーク記録なし 合計記録なし

61㎏級
スナッチ

第6位 時吉 康生(小林秀峰) 93
第29位 竹下 一颯(佐土原) 81

クリーン&ジャーク

第8位 時吉 康生(小林秀峰) 114
第42位 竹下 一颯(佐土原) 93

トータル

第8位 時吉 康生(小林秀峰) スナッチ93/ジャーク114 合計207
第35位 竹下 一颯(佐土原) スナッチ81/ジャーク93 合計174

73㎏級
スナッチ

第31位 甲斐 陽人(佐土原) 87

クリーン&ジャーク

第26位 甲斐 陽人(佐土原) 110

トータル

第29位 甲斐 陽人(佐土原)スナッチ87/ジャーク110 合計197

81㎏級
スナッチ

第7位 脇田 燿平(小林) 108
第22位 坂本 陽(佐土原) 94

クリーン&ジャーク

第15位 坂本 陽(佐土原) 121
第17位 脇田 燿平(小林) 120

トータル

第10位 脇田 燿平(小林)スナッチ108/ジャーク120 合計228
第16位 坂本 陽(佐土原)スナッチ94/ジャーク121 合計215

+102㎏級
スナッチ

第3位 永前 大輝(小林) 116

クリーン&ジャーク

第9位 永前 大輝(小林) 128

トータル

第5位 永前 大輝(小林)スナッチ116/ジャーク128 合計244

女子

45㎏級
スナッチ

第1位 川崎 琉愛(小林) 57

クリーン&ジャーク

第1位 川崎 琉愛(小林) 75

トータル

第1位 川崎 琉愛(小林)スナッチ57/ジャーク75 合計132

55㎏級
スナッチ

第12位 長瀬 彩葉(小林) 53

クリーン&ジャーク

第11位 長瀬 彩葉(小林) 71

トータル

第11位 長瀬 彩葉(小林)スナッチ53/ジャーク71 合計124

59㎏級
スナッチ

第13位 熊迫 夢奈(小林) 55

クリーン&ジャーク

第10位 熊迫 夢奈(小林) 76

トータル

第11位 熊迫 夢奈(小林)スナッチ55/ジャーク76 合計131

Copyright (C) 〜2014 パワスポ All Rights Reserved.