« 在来種のとうきび  【高千穂町】 | メイン | てんころ 【高千穂町】 »

2009年09月14日

サウンドビーチすみえ’09 〜今年最後の夏祭り〜 【延岡市】

090914-1.jpg


昨日、サウンドビーチすみえ’09 〜今年最後の夏祭り〜がありました。
延岡市の須美江海水浴場で、毎年行なわれるイベントです。

僕の友人が実行委員長をしているので、せっかくなので、夕方頃に遊びに行きました。
いや、このイベント、自分たちで企画をして、スポンサーを募り、運営をするという、自己完結型のイベントで、来場者が4000人を越えるっていうから、偉いもんだと思います。

昼間は、フットサルなどのスポーツイベントがあったようですが、夕方からは、ライブとダンス。ダンスは、小学生から高校生ぐらいまでのチームが踊ってましたが、凄いもんです。小さい身体が弾けます。とても大きく見えます。緩急とキレですね。、それを観ていた幼稚園生ぐらいの子が、目の前で真似して踊ってましたが、興奮しすぎたのか、頭だけついて前転する、ヘッドスプリング?!やってました。びびりました。

子どもの頃のこういうイベントは、とても記憶に残るし、ダンスやっている子には、とても良い表現の場だと思います。踊りたい子も増えるんじゃないかな〜。また、ローケーションが、海と山、砂浜と芝生で、とても良いんです。上の写真は、砂浜に飾られた廃油キャンドルです。道脇には、竹灯篭もありました。

最後に、打ち上げ花火がありました。それも自分たちで免許をとって、打ちあげているそうですから、これまた偉いですよね。何千発と打ちあげるような大掛かりなものでは在りませんが、メッセージを読みあげて一発づつ打ちあげる、メッセージ花火や、みんなでカウントダウンをするなど、自分たちで楽しめる趣向がいくつも工夫してありました。

夜空に浮かぶ、大輪の花がとても美しかったです。花火って、本当に美しいですね。砂浜に座ってのんびりみられるのも「すみえ」ならではではないかと思います。

「近くで見るとあんなに大きいんだね〜」と、親子が楽しそうに話しているのを聞いて、僕も嬉しくなりました。友人とその仲間に教えてあげたくなりました。いいもんもらったな〜って、思いながら帰りました。

投稿者 hujiki : 2009年09月14日 08:25

コメント

めっちゃステキですね!!
自分達で全部やっちゃうなんてすごい!!

手作りのイベントって、いろんな人の想いが結集してるから、
すごくパワーのある場になりますよね♪
行くと元気が出るってゆうか。

廃油キャンドル、めっちゃキレイです♪


こないだ高千穂帰った時、テツロー兄さんに会いそびれました〜。
次帰る時は、兄さんの所に突撃訪問します!笑

投稿者 72 : 2009年09月14日 23:42

72さん、はい、とてもキレイでしたよ!
え!そんな、夜這いなんて♪

投稿者 テツロー : 2009年09月16日 08:44

素敵ですね〜
椋花からツバサに名前かえました!!
昨日、日向情報局の池田さんにお会いしました!テツローさんの話がでてきました〜(^^)

投稿者 ツバサ : 2009年09月24日 10:41

ツバサさん、さらにパワーアップですね!
池田さん、カブちゃんですね、そうそうお店をオープンされたそうですが、まだ行けていません。ダンディーなおじさまです♪

投稿者 テツロー : 2009年09月24日 15:44

コメントしてください




保存しますか?