« テレビ出演予定のお知らせ。ブログはお休み中です。 | メイン | 綾の森スペシャル!ヌードカメラマン・テツロー (ブログはお休み中です。過去の分。) »
2006年07月12日
延岡、虎屋さんにて、旅の写真+パネルデイスカッション!面白かったです!
講演?を聴きに来てくれた延岡の皆さんありがとうございました!
虎屋の上田社長、ありがとうございました!
とても、楽しい時間を過ごさせていただきました。
延岡のお菓子やさん「虎屋」であった、3人トーク。
日向時間創刊号に出演していただいた、延岡マリンサービスの高橋勝栄さん、パワナビの松田秀人さん、日向時間舎の藤木で、「それぞれが、考えていることを発信する」ということでお送りした3人トーク。
2時間半と、普通に考えれば「長い」はずなんだけど、とても短く感じられたというのは、やっぱり楽しかったからでしょう。
延岡に日本一のオオスリバチサンゴがあるということ。パワナビを見て延岡に帰ってくる大学生の話。南の島の旅の話。どれも、一見無関係のようにみえても、結局のところは繋がっている。
高橋さんにしても、松田さんにしても、自分のことを話す。解説者気取りではなく、自分の頭で考え、自分の心で動く。だから、言葉に力がある。虎屋の上田社長にしても、自分のお店の中にギャラリーをつくり、コンサートを開き、自分が楽しみ、みんなと楽しむ。
大切なことは、そういうことなんじゃないかー。「自分で考えて、行動するということ」。そうすれば、足の引っ張り合いにならずに、それぞれが頑張って、大きなところで結びついていくんじゃないかなー。
上田社長の分身という考え方は好き。
分身。自分は一人しかいないけど、自分がたくさんいる。
ダイバーの高橋さんであり、パワナビの松田さんであり、日向時間の藤木である。
だから、その人たちを応援して、その人たちが何かしらの成果をあげれば、自分のことのように喜ぶ。
この考え方は、とてもいい。世界が広がる、明るくなる。
おっと、こんな時間。 日向時間「夏」号、7月20日発売です。
投稿者 hujiki : 2006年07月12日 09:45
コメント
講演お疲れ様です!
藤木さんってやっぱりすごい!!
自分の信念を持ってるから、人をひきつける力があるんだなーと思います。きっとそんな藤木さんの頑張りとか、考え、想いをみんな応援したくなるんだろーなと思います。あたしももちろん応援してます☆
夏号も楽しみにしてます!
投稿者 うめしば : 2006年07月12日 22:21
そーなんですよ!凄いんですよ!
って、自分でいう凄い人はいません。
でも、自分でも凄いなーって思います。
たぶん、宮崎で5本の指に入る馬鹿なんじゃないかと。
今は、勢いですね。山から転げ落ちる勢い。あれっ?
夏号、期待はほどほどに楽しみにしてください!
『日向時間』イズムは感じられると思います。
投稿者 テツロー : 2006年07月13日 13:26
藤木さんがんばってますねー。
でも転げ落ちちゃいけませんって!!(笑)
暑くなってまいりました。
体に気をつけてがんばってください♪
投稿者 まり : 2006年07月13日 14:27
そーですよ!転げちゃダメです!!(笑)
これからもっともっと右肩上がりで頑張ってくださーーーーーぁい♪♪
投稿者 うめしば : 2006年07月13日 20:52
