« 営業が下手な営業マン。 | メイン | 静かなる胎動。 »

2006年05月26日

ホームタウン・高千穂

「高千穂いいところだよね〜。」ってよく言われる。ずっと住んでいると、その良さに気付かないのだけど。

一つは郷の持つ雰囲気。急峻な山に囲まれ、霧が立ち込める。濃い緑の中で猪が走り、鹿が鳴く。
一つは古代の神話が息づいているということ。町内各地に神話と伝説が言い伝えられている。

「日向時間」が今の時代に天孫降臨の地・高千穂から出されることに意味があるんだ。なーんてことを言ってくれるロマンチストが結構多いのにも驚き。県外を問わず。

ということで、高千穂の町報誌 http://www.town-takachiho.jp/~publicity/#にといあげられましたのでご紹介いたします。

今日の天気は雨。山の神様も静かに眠っているようです。

投稿者 hujiki : 2006年05月26日 12:01

コメント

http://www.town-takachiho.jp/~publicity/#
これで、飛べるはず。

投稿者 テツロー : 2006年05月26日 12:22