« 戦争の話 | メイン | ホームタウン・高千穂 »

2006年05月18日

営業が下手な営業マン。

え〜。制作もさることながら、営業も大切な仕事の一つであります。
今日は延岡のとあるお菓子の会社にご挨拶に行きました。

営業の下手な営業マンテツローは、真っ正直なことしか言えず、融通もききません。実力は無いのに頭だけは固いのです。ありゃりゃ、問題だ。

社長は、お菓子について熱心に語ってくれました。「お客も、自分とこも、地域にも、喜ばれるようなお菓子を作らないといけない。」

本物の仕事をしている人のお話を聴くのは凄く好きです。なんにせよ、本物の仕事をしている人の側にいると力をもらえます。社長が言っていることは、『日向時間』にも通じることだな思いました。

『日向時間』は誰が喜んでいるのだろう?
続けることができれば、色んなところに波及するような大きな力になることは確信を持っていますが、今んところ、よろよろ一発屋ってこともありうる…、いいや、無いね!

今日も、営業というより勉強にいってきたという感じですね。
まだまだ、道のりは遠いな〜。

投稿者 hujiki : 2006年05月18日 21:39

コメント

投稿者 Anonymous : 2006年05月19日 21:35

はじめまして

今日?日付がかわったので昨日(^.^)bオジから‘日向時間’をもらいました
今読んでる途中です。
じっくり読む質なので読むの遅くて(^o^;

ツバル とてもキレイな島ですね(^^)そして 島の人!イカさんにしても とても引き付けられました☆
ゴミの写真はショクックでした。。。現実叩きつけられた感じです(@_@;)

また起きてから続きは読みましょうp(^^)q

雑誌読むの苦手で とばしA読む私が 日向時間は隅々まで読みたくなります!見落としがあったら損しそうな感じで(^_-)
何より 同じ高千穂の方がこうして頑張ってらっしゃる事に「うちも頑張らなきゃ!」って☆励まされます↑↑↑
ありがとぉございます
\(^O^)/
これからも頑張ってください!応援してます(^^)/~

投稿者 ろぎ : 2006年05月24日 02:13

町広報「高千穂」が更新されてます。みなさんご覧ください。

投稿者 あき : 2006年05月25日 12:32