« リコーカップ、大山がメジャー初制覇 | メイン | 大相撲九州場所千秋楽、朝青龍84勝目で〆 »
2005年11月27日
ジャパンカップはイギリスのアルカセットが優勝 [ ☆試合結果 ]
JCウィークの日曜日、ジャパンカップ(3歳以上GI、東京、芝2400)が行われた。1着賞金2億5000万円という世界的高額賞金レースだ。
ジャパンカップは前日同様の大激戦となり、後方集団から抜け出したアルカセットが追いすがるハーツクライをハナ差退けて優勝した。アルカセットは父がKingmambo、母がChesa Planaのイギリス調教馬。今年のサンクルー大賞典(仏GI、左回りコース)を勝っており、陣営は左回りと日本の堅い馬場への適性を見極め参戦し、日本に来てからも順調さを保っていた。だからこそ3番人気という、海外馬の中では一番の支持を得ていたのだろう。デットーリはファルブラヴ以来、3年ぶりの優勝となった。
今回のタイムは89年にホーリックスがオグリキャップとの激闘で記録したレコードを0.1秒上回った。逃げたタップダンスシチーがハイラップを刻んだからこそだろう。
1着 アルカセット(牡5歳、57kg、デットーリ、3番人気) 2:22:1(R)
2着 ハーツクライ(牡4歳、57kg、ルメール、2番人気) ハナ
3着 ゼンノロブロイ(牡5歳、57kg、デザーモ、1番人気) 1 3/4
4着 リンカーン(牡5歳、57kg、武豊、9番人気) ハナ
5着 ウィジャボード(牝4歳、55kg、ファロン、5番人気) クビ
単勝 14 1060円
馬連 14-16 3310円
馬単 14-16 6330円
三連複 8-14-16 1850円
三連単 14-16-8 15450円
※他の賭式も含め、詳しくは主催者発表を自分の目で確認してください
投稿者 blogpawanavi : 2005年11月27日 18:43
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/sports/mt-tb.cgi/431
このリストは、次のエントリーを参照しています: ジャパンカップはイギリスのアルカセットが優勝:
» ジャパンカップ(アルカセット) from 信乃助's BLOG
今から16年前、二頭の芦毛が伝説を作る。ホーリックスとオグリキャップ。壮絶な叩き... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年11月28日 22:23