« 知事の一言  | メイン | 十連寺柿  【高千穂町】 »

2007年11月04日

梅干し 【高千穂町】

071102-8.jpg


農家の軒先で梅干しが干されていました。
すっぱい香りが、嗅覚と視覚を刺激します。
日本のソウルフード。作り方は、初めて見ました。
香りだけで、体内がきれいになっていくようでした。


投稿者 hujiki : 2007年11月04日 01:09

コメント

すごい!!すごい!!
こっちでは11月に梅干しが干されることはありませぬ。
来年は作ってみようかな・・・。
すごーーい美味しそう。

あ、よだれが・・・・。

投稿者 COZ : 2007年11月04日 08:35

COZ さん、ツボですか!
ちょっと、興奮しますよね。

よく考えたら、梅干しがほしてあるんじゃなくて、梅を干して梅干しになるんですね!

梅干しを紫蘇でつける場面はみたことがあるけど、干すところははじめてみました。いい香りでしたよ〜☆

投稿者 テツロー : 2007年11月04日 18:47

うお〜

やっぱり、写真がきれいだ!!
じゅるっと、よだれがでる〜

投稿者 からから : 2007年11月04日 19:54

日本の味ですね。
みんな、よだれがでてるはず〜!

何回見ても、でてきます。

投稿者 テツロー : 2007年11月04日 23:53