« 東洋一の高さ・高千穂橋梁 【高千穂線】 | メイン | 深角駅 【日之影町】 »
2007年09月02日
バッタ、三匹…何を考える?
小学二年生の頃、国語の教科書にバッタの詩が載っていたような気がします。
高千穂には、バッタがたくさんいます。バッタ三匹、進化の違いで形や色が違います。
投稿者 hujiki : 2007年09月02日 21:37
コメント
バッタが生きられる環境って自然がいっぱいで実は健康に生きられる空気もおいしい場所なんでしょうね。東京や大阪の真ん中にはバッタはいませんが、もっと恐ろしい生き物が生息していて地球環境を食い潰しています。迷惑この上ない連中です。
投稿者 お日様大好き : 2007年09月03日 23:57
そうか〜!バッタ三匹から、そういうことが考えられますか〜!当たり前にバッタがいて、そういうとこまでは、考えませんでした。
やっぱり、大切にしないとな〜!
投稿者 テツロー : 2007年09月04日 23:23