« 色々とあるのですが。 | メイン | 芥川仁ブログより、土呂久・水俣展の写真がアップされました。 »

2006年08月07日

『おいしい土呂久、水俣展』が、明日のMRTの6時15分からのニュースで放送されるそうです。

放送予定だそうです。タイミングが合えば、是非、ご覧下さい。
僕も、カメラの前でインタビューされましたが、上手くお話することが出来ずにカットされたと思います。

テレビや新聞の記者さんの質問は、「これからどうしていきたいか?」「みんなに何をやってほしいか?」というのが多いのですが(その答えが、見ている人に伝わりやすいからだと思いますが)、色々と悩みながらやっているので、こういう質問に答えるのは本当に難しい。

僕の場合は、「表現していきたい」、「発信していきたい」。ということでやっていて、そのことに共感していただける部分があれば嬉しいということで、あとは、それを受け取った誰かがどう考えるかは、その人個人個人のことだと思っています。

もちろん、表現すること発信することで、僕自身や、執筆してくれた人たちの思いが大きく繋がって、新しい力が宮崎に生まれていけばとはおもいますが・・・。

創刊号で、菜の花エコプロジェクトのことを執筆してくれた、そば屋のおばちゃん蒲生芳子さんも言っていました。「私が、他所の家のコンセントを抜けるわけじゃないからね〜」。
考え行動するのは個人の問題なんです。蒲生さんの場合は、その出来る範囲がワイドで、パワフルだから、スゲーんですけどね。

話が、あっちこっちにいっちゃってすみません。
ブログはかなり、油断して書いているのであしからず。

ということで、ニュースは明日です。

投稿者 hujiki : 2006年08月07日 18:06

コメント

消防お疲れ様でしたーー!

いろんなところに引っ張りだこですね(笑)

というか、いつもあたしが書き込んだことにわざわざ返事くれてありがとーございます!!ブログが更新されてるのも楽しみなんですけど、返事が来てるか見るのも楽しみ♪

テツローさんのように自分の伝えたいことを持ってる人ってうらやましいです。あたしはこれといってないので。だから頑張ってる人って応援したい!自分も早く‘自分はこれだ!’ってものを見つけたいなー。

投稿者 うめしば : 2006年08月07日 21:22

こんばんは、ちゃっかりテレビでてました。
何がいいたいのか、よくわからないインタビューになってましたけど。

自分はこれだ!といっても、何かを言葉で表わすのは難しいですね。何かと向き合ってる感はありますけど。
歩かなければと思います。
歩けば見えてくるものもはっきりしてくるので。
抽象的な表現でごめんなさーい。

投稿者 テツロー : 2006年08月09日 00:07

芥川さんのブログにテツローさんがしゃべってるとこ、アップされてましたね。

投稿者 うめしば : 2006年08月10日 21:39

情報をありがとうございます。

早速、ブログにあげました。

投稿者 テツロー : 2006年08月11日 10:19

コメントしてください




保存しますか?