パワスポホームへ

« 大相撲初場所11日目、3人が1敗を堅守 | メイン | 宮崎ゴールデンゴールズ・片岡監督に聞く <2> »

2006年01月18日

TCK女王盃の結果 [ ☆試合結果 ]

 18日、牝馬のダート戦・TCK女王盃(4歳以上牝馬GIII、大井、右・ダート1800m)が行われた。1着はグラッブユアハート(安藤勝己)、2着はレマーズガール(武豊)。この路線の常連だ。グラッブユアハートは白山大賞典、クイーン賞につづいての3連勝。次はエンプレス杯が目標になる。3着は昨年の東京プリンセス賞と関東オークスを勝っているテンセイフジ(川崎)だった。
 出馬表結果

【川原正一が兵庫で再デビュー】
 兵庫で厩務員をやっていた川原正一が2月7日、園田競馬場で騎手として再デビューすることになった。WSJS優勝など実績は申し分ない。そんな騎手が厩務員をやらざるを得なかったのが、今の地方競馬だ。現在の状況はこちらを見てみるといい。

【ゴールデンジョッキーカップ】
 2月9日(木)に園田競馬場で行われる第14回ゴールデンジョッキーカップに出場する騎手が決まった。通算2000勝以上の騎手が出場し、3レースでポイントを競う。
 武豊(JRA)、安藤勝己(JRA)、小牧太(JRA)、菅原勲(岩手)、石崎隆之(船橋)、的場文男(大井)、内田博幸(大井)、岩田康誠(兵庫)、有馬澄男(兵庫)、川原正一(兵庫)、鮫島克也(佐賀)、内田利雄(フリー)

【佐々木竹見カップ】
 1月24日(火)に川崎競馬場で行われる第4回佐々木竹見カップの出場騎手は以下の通り。
 武豊(JRA)、中舘英二(JRA)、小林俊彦(岩手)、的場文男(大井)、酒井忍(川崎)、安部幸夫(名古屋)、東川公則(笠松)、岩田康誠(兵庫)、中越豊光(高知)、鮫島克也(佐賀)

【NARグランプリ】
 受賞者と受賞馬はNARのサイトに。

投稿者 blogpawanavi : 2006年01月18日 19:31

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/sports/mt-tb.cgi/554

コメント

コメントしてください




保存しますか?