パワスポホームへ

« 延岡市SC、Kyuリーグ昇格ならず | メイン | 大相撲初場所10日目、朝青龍がトップタイに »

2006年01月16日

大相撲初場所9日目、栃東が敗れる [ 大相撲 ]

 大相撲初場所9日目。魁皇が休場となり、千代大海とともに来場所は史上ワースト9回目のカド番となった。
 全勝の北勝力は安美錦を倒して無敗を守った。相手をよく見るなど、相撲内容が良い。もう1人の無敗力士・栃東は雅山に敗れて1敗となった。9日目が終わって優勝争いは北勝力が単独リード。これを1敗の朝青龍と栃東が追う。
 幕下では把瑠都が4勝1敗と勝ち越し。澤井は敗れて2勝3敗となり、後がなくなった。

(全勝)北勝力
(1敗)朝青龍、栃東
(2敗)琴欧州、琴光喜、白鵬、露鵬など7名

9日目の結果

三段目
 ロシア出身の阿夢露(西三段目16、アムール川からこの四股名)が千代の花に敗れて2勝3敗。阿夢露もお気にの力士なんだけど…。ちなみに、お気に力士vs宮崎出身力士で自分が応援するのは「お気に力士」です。
幕下
 こちらもロシア出身・若ノ鵬(西幕下49)が勝って5連勝。このまま全勝優勝したら来場所はかなりいい位置に上がる…。それにしても、外国出身の楽しみな力士が多すぎる。チェコ出身の隆の山(西幕下29)が敗れて2勝3敗。やべぇ、土俵際だよ(´・ω・`)ショボーン
 弓取式でおなじみの皇牙(東幕下11)は勝ち越し。来場所は十両を狙える位置に上がるかも。寶智山(西幕下4)は敗れて3勝2敗。またもや新十両は微妙になるのか? 新十両から1場所で落ちた鶴竜(東幕下3)は勝って3勝2敗。
 今場所、幕下で注目の2名は明暗が分かれつつある。把瑠都(西幕下3)は勝って4勝1敗、勝ち越し決定。手術さえなければ今場所は幕内で取っていたはずの力士。あとは何番勝つかだけ。澤井(西幕下2)は高見藤(西幕下5)に敗れて2勝3敗。もう1敗もできなくなってしまった。
十両
 琉鵬(東十両8)が好調。先々場所は久々の十両で負け越し、先場所はやっとこさ勝ち越しだったのに今場所は8勝1敗と優勝争いに絡んでいる。
●若の里(東前頭16、5勝4敗) vs 普天王(西前頭8、5勝4敗)○
 立会いすぐに左四つ。普天王は左下手、若の里は右上手。若の里が十分になって前に出るも、普天王を土俵の外に出せない。反撃されて、若の里が土俵を割った。序盤でのあの強さは何だったんだ…? 勝昭も言ってたけど、とにかく今場所は勝ち越すことが大事か。
●安美錦(東前頭7、4勝5敗) vs 北勝力(東前頭11、9勝)○
 前に前に出て9連勝。相手をよく見てるね。勝昭「優勝とはいかんけど、大きくは勝つだろうね」。明日は時津海と。
○安馬(東前頭6、6勝3敗) vs 高見盛(東前頭10、5勝4敗)●
 安馬が一気に出た! ガツンと低く当たって喉を突き起こし、体勢を低くして一気に寄り切った。高見盛にまったく相撲をさせず。客は高見盛にため息をつくよりも、安馬に拍手を送ろうという気にならんのか。
○岩木山(東前頭5、5勝4敗) vs 黒海(西前頭、5勝4敗)●
 押し合いで黒海が土俵際に追いつめるも、岩木山は土俵を割らず。組み相撲に。黒海がジリジリ前に出ていくかと思われたけど、まわしから手が離れて上に上がると崩れ落ちた。岩木山がよくやったけど、黒海が強引だった。
●朝赤龍(西前頭4、2勝7敗) vs 琴欧州(西大関、7勝2敗)○
 まわしを取ってからは寄るだけ。自分の形になればやはり強い。
●栃東(東大関、8勝1敗) vs 雅山(東前頭10、5勝4敗)○
 重量力士・雅山の突きに栃東は防戦気味。雅山を褒めるべきか。勝昭「前みつを取る相撲に徹するべきだった。(朝青龍と)並んでしまったね。負けてよくやったなんて言うのは違うぜ。下の者に負けたら悔しがらなきゃ」。
○朝青龍(東横綱、8勝1敗) vs 白露山(東前頭4、2勝7敗)●
 白露山が突っ張るも、朝青龍はものともせず。朝青龍がもろ差しになると勝負は呆気なくついた。


10日目の取組

高見盛(東前頭10、5勝4敗) vs 若の里(東前頭16、5勝4敗)
 前半でこの一番が実現するとは。
露鵬(東前頭12、7勝2敗) vs 安馬(東前頭6、6勝3敗)
 本日のメイン。露鵬は9日目は春日錦相手に上手をすぐに取って、豪快に投げている。露鵬の力強さに安馬がどう立ち向かうか。
垣添(西前頭7、6勝3敗) vs 黒海(西前頭、5勝4敗)
 黒海、上位を倒してるのに下位に負けてたらしゃれにならんぞ…。まあ、まだそういう力士といえばしょうがないけど、今場所は「おお!」という面があるだけにね。
雅山(東前頭10、5勝4敗) vs 白鵬(西関脇、7勝2敗)
 栃東を倒した雅山は難敵だ。
春日錦(西前頭5、4勝5敗) vs 琴欧州(西大関、7勝2敗)
 琴欧州、波に乗ってきたか。後半は上位を倒して沸かしてほしい。
栃東(東大関、8勝1敗) vs 岩木山(東前頭5、5勝4敗)
 1敗した後にどう立て直すか?
朝青龍(東横綱、8勝1敗) vs 琴光喜(東関脇、7勝2敗)
 琴光喜が勝ったの見たことない。

投稿者 blogpawanavi : 2006年01月16日 18:08

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/sports/mt-tb.cgi/550

コメント

コメントしてください




保存しますか?