« 湯場忠志が2月に再起戦 | メイン | 日章学園HIP-HOP DANCE部が全国でV2 »
2005年12月06日
宮崎スカイフェニックス、リーグ2位で終了(アメフト) [ ☆試合結果 ]
アメリカンフットボール九州社会人連盟のリーグ公式戦第4戦、佐世保タイタンズvs宮崎スカイフェニックスが27日(日)に行われた。
佐世保タイタンズは創部3年目の若いチーム。宮崎は前半から優位に立つも、レギューラーQBを怪我で欠くため、パス攻撃がうまくできずフィニッシュに至らない。前半は0-0で終了した。
ハーフタイム。宮崎はパスを使う作戦への変更を決める。
第3クォーター、QBからのパスプレイを狙うもなかなか成功しない。そのまま8分経過。ここで宮崎は怪我のレギュラーQBを投入。1分ほどのドライブで40ヤード前進し、ゴール前まであと5ヤードと迫る。宮崎のパスが決まり始めたので、佐世保のディフェンスはワイドに展開している。そこで、宮崎はランプレー濃厚のフィールドポジションになる前に中央突破のプレーを選択。これが的中して、ダイブによりタッチダウン! 直後のキックも決まって7点を得た(QBも交代)。
第4クォーター、パスを増やしてきた佐世保に宮崎が上手く対応して成功を許さない。一進一退のまま、タイムアップ。宮崎スカイフェニックスが勝利した。
リーグ戦が終了して、鹿児島サザンロケッツが4戦全勝で優勝した。宮崎は2位。次の戦いは来年3月末、春季トーナメントから始まる。
宮崎スカイフェニックス 7 - 0 佐世保タイタンズ
(第1Q0-0、第2Q0-0、第3Q7-0、第4Q0-0)
≪最終順位≫
1位 鹿児島サザンロケッツ(4勝)
2位 宮崎スカイフェニックス(2勝2敗)
※試合の内容と結果は宮崎スカイフェニックスからの情報をもとに書いております
投稿者 blogpawanavi : 2005年12月06日 19:20
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/sports/mt-tb.cgi/457