« 日本女子ソフトボールは日立&ルネサス高崎が優勝 | メイン | 大相撲九州場所9日目、朝青龍以下は2つ差に »
2005年11月21日
九州大学サッカー、産経大は勝ってリーグ戦を終了 [ ☆試合結果 ]
九州サッカー大学リーグの後期最終節、宮崎産業経営大は北九州市の鞘ヶ谷競技場で第一経済大と試合を行った。産経大は前半は1-1で折り返すも、後半に3点を得点して快勝した。
これでリーグ戦は終了。2年ぶり10回目の優勝を果たした福岡大、2位の九州産業大、3位の福岡教育大は12月の全日本サッカー選手権に出場する。産経大は2部1位の九州保健福祉大学を1部残留をかけて戦う。
宮崎産業経営大 4 - 1 第一経済大
(前半1-1、後半3-0)
【後期第9節】
熊本学園大 2 - 1 佐賀大
(前半1-1、後半1-0)
宮崎産業経営大 4 - 1 第一経済大
(前半1-1、後半3-0)
日本文理大 1 - 1 九州共立大
(前半1-1、後半0-0)
九州産業大 5 - 3 福岡教育大
(前半2-1、後半3-2)
福岡大 3 - 0 鹿屋体育大
(前半1-0、後半2-0)
【最終順位】
1位 福岡大(12勝3分3敗、勝ち点39、得失点差+27)
2位 九州産業大(11勝3分4敗、勝ち点36、得失点差+24)
3位 福岡教育大(10勝4分4敗、勝ち点34、得失点差+10)
4位 九州共立大(9勝5分4敗、勝ち点32、得失点差+17)
5位 日本文理大(8勝6分4敗、勝ち点30、得失点差+14)
6位 鹿屋体育大(8勝4分6敗、勝ち点28、得失点差+5)
7位 第一経済大(6勝5分7敗、勝ち点23、得失点差-5)※入替戦
8位 宮崎産業経営大(6勝4分8敗、勝ち点22、得失点差-8)※入替戦
9位 佐賀大(1勝1分16敗、勝ち点4、得失点差-42)※降格
10位 熊本学園大(1勝1分16敗、勝ち点4、得失点差-47)※降格
【表彰(宮崎関連のみ)】
≪1部≫
(優秀選手賞) 有木済喜(宮崎産業経営大、4年)
≪2部≫
(MVP) 濱田慎一(九州保健福祉大、4年)
(得点王) 原田洋志(九州保健福祉大、3年)
(特別賞) 九州保健福祉大
(優秀選手賞) 湯浅将吾(九州保健福祉大、4年)
投稿者 blogpawanavi : 2005年11月21日 17:42
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/sports/mt-tb.cgi/407