« 2001年12月 | メイン | 2002年02月 »

2002年01月29日

日向子供文化祭 In the Soup LIVE [ イベントライブ ]

1月26・27日、日向市制施行50周年記念事業として「子ども文化祭」が開催されました。「21世紀の日向市を担う子供達が、参加し、連帯し、創造する事業を行なう。」といったコンセプトのもと、日向市の文化交流センター、日向市中央公民館を会場とし、2日間にわったってたくさんの人々が参加しダンスに演奏、中高生によるパネルディスカッションなど数えきれないほど盛りだくさんのコーナーと充実した内容のイベントが催され子供達にも大好評でした。その中でも今回は「ナイフを持つ前にギターをもたないか!」といったメッセージに実行委員が共感したという、宮崎県でもとにかくファンの多いロックバンド「In the Soup」の熱いLIVEをご紹介したいとおもいます。
(レポート:☆パワナビ松田)

日向子供文化祭

詳しいライブレポートはこちらをクリック

投稿者 blogpawanavi : 11:52 | コメント (0) | トラックバック

日向子供文化祭 In the Soup LIVE [ イベントライブ ]

1月26・27日、日向市制施行50周年記念事業として「子ども文化祭」が開催されました。「21世紀の日向市を担う子供達が、参加し、連帯し、創造する事業を行なう。」といったコンセプトのもと、日向市の文化交流センター、日向市中央公民館を会場とし、2日間にわったってたくさんの人々が参加しダンスに演奏、中高生によるパネルディスカッションなど数えきれないほど盛りだくさんのコーナーと充実した内容のイベントが催され子供達にも大好評でした。その中でも今回は「ナイフを持つ前にギターをもたないか!」といったメッセージに実行委員が共感したという、宮崎県でもとにかくファンの多いロックバンド「In the Soup」の熱いLIVEをご紹介したいとおもいます。
(レポート:パワナビ松田)

inthesoup01.jpg inthesoup02.jpg

ライブの詳細はこちらをクリック

投稿者 blogpawanavi : 09:30 | コメント (0) | トラックバック

2002年01月28日

Ride ! DJ達が延岡に集結 [ 自主企画クラブ系 ]

1月26日、延岡市の「スタジオ202」に延岡、大分からDJが集まりLIVEパーティーが開催されました。上の画像は集まったDJ達!会場には100人以上がつめかけ、熱気でレンズが曇るほど熱く燃え上がってました。
(レポート:パワナビ松田)

dj01.jpg dj02.jpg

詳しいイベント風景はこちら

投稿者 blogpawanavi : 09:27 | コメント (0) | トラックバック

2002年01月24日

浜崎奈津子ロングインタビュー [ インタビューPR ]

2002年は年明け早々TVやラジオ等の出演と大忙しだった「ナッちゃん」!昨年は県内を中心に精力的なLIVE活動をする傍ら新曲も次々に完成するなどかなり内容の充実した1年だったと思われます。そこで今年、さらなる活躍が期待される「ナッちゃん」の気になる今後の活動や新曲、更に今まで聞いたことのないような思い出話までググッとほりさげて聞いてみたいと思います。情報満載のロングインタビュー「Natural」!「ナッちゃん」の生まれ故郷でもある高城町の風景をバックにお贈りしたいとおもいます。それではロングインタビュースタート!!
(レポート:☆パワナビ松田)

natsuko09.jpg

インタビューの詳細はこちらをクリック

投稿者 blogpawanavi : 12:48 | コメント (0) | トラックバック

pawanavi since 2001.01.24  last renewal 2005.10.11  Copyright - (C) 2001-2005 All Rights Reserved