« 七五三 【高千穂町】 | メイン | 東京写景A 国会議事堂 »
2007年11月27日
東京写景@ 東京タワーから見る夜景
日本の首都・東京へ行ってまいりました。
遊びではございません、国土交通省へ高千穂線の嘆願書を手渡すためです。
(見聞を広めるということで、ちゃっかり東京観光をしてまいりました)
東京タワーからみる夜の東京です。
普通の展望台まであがり、そこからさらに上の、特別展望台まであがりました。
見渡す限り人間が造ったものばかりで少々怖くなりました。
高さは、高千穂の方が高いそうです。(えらいところに住んでいます)
投稿者 hujiki : 2007年11月27日 17:47
コメント
ゴジラが出そうですね…。
あ、昨日はお世話をおかけしました。
投稿者 jinryu : 2007年11月28日 09:28
いえいえおやすい御用でした。たぶん送れたとおもいますが、機会があったら確認してみて下さい。
ゴジラも漂ってるかもしれません。
そんな感じでした☆
投稿者 テツロー : 2007年11月28日 09:45
遠くから観るとキレイなのに・・・。
と思う景色が多いね。
テツローさんの写真はじーーーーっと観るときれいねってのが多いと思います。
その目線が好きです。
もう少し目線を落としてみよう、があたしのテーマです。
いえ、ほんとはただの、高所恐怖症なんですぅ〜。
この景色を見て怖いと思えるのってすごい自然な気がしました。
投稿者 Anonymous : 2007年11月28日 17:15
ありがとうございます。
高千穂は、高いところばかりです。
きっと、びびりますよ〜。
宮崎は山や海で出来ていますから、巨大な人工物ってびびっちゃいます。ただの、田舎ものですね。
投稿者 テツロー : 2007年11月29日 09:06