« 『日向時間』出演者・弥勒祐徳先生 | メイン | 岩戸中学校での講演会のご感想を戴きました。 »
2006年11月24日
『地球スライドショー』講演会が無事終了しました〜。
『地球スライドショー』講演会が無事終了しました。
100人近くの参加者がいて、正直「ほっ」としました。
町内だけではなく、延岡、熊本、遠くは岐阜からもお見えになった方もおり、ありがたいばかりでした。
町内の三味線奏者、佐藤美樹さんの演奏と、テツローの写真も絶妙にフィット!というよりも、佐藤さんの三味線の迫力に写真が生かされているようにも思いました。
また、砂漠化する中国、殺人率世界一の街、アフリカのエイズ米ぬかプロジェクト、etc・・・。現代の地球の実状をあらわす現場にいっている松本英揮氏の生の声、写真を紹介できたことは大きな成果だと思います。(僕にとっても)
自然エネルギーは地方に富をもたらすということを実践している街や、ゴミの焼却場・埋立地を2020年に完全になくす街など、高千穂の見本となる街を知ることができたのも大きかったです。
『日向時間』を発信することにより、集まってくる情報を高千穂、宮崎に還元できればと思います。
投稿者 hujiki : 2006年11月24日 22:29
コメント
宮崎でこんなステキな雑誌を
作っている人がいたんですね!
出会えてよかったです♪
都城での講演会が
実現したらいいですね☆
投稿者 藤村理一郎 : 2006年11月24日 23:56
藤村さん、ありがとうございます!
あ〜いいな〜。都城にもいきますよ〜!
創刊号の菜の花エコプロジェクトの蒲生芳子さん。連載して下さっている廣瀬嘉昭さんも、都城在住です。
ひょろながい宮崎。結んでいけるといいですね。
投稿者 日向時間 テツロー : 2006年11月25日 10:56