« 雨が降らない。 | メイン | 宮崎県北フォレストピア博多駅構内物産展!!! »
2006年11月13日
椎葉の平家祭り
平家の椎葉祭り面白かったですよ〜。
平安絵巻から、抜け出たような、武者行列にお姫様。
山深い、椎葉の里の恋物語。
う〜ん。台風の被害ものりこえて、三年ぶりに催された平家祭り。
何が面白いって、沿道にいる地元の人たちの囃子歌!
うどん作ってるおばさんから、白い髭をぶらさげたおじいさん。隣で喋っていたおばあさんから、みんなで囃す囃す!行列の神楽の人たちも舞う舞う!そして、沿道の人たちも舞う舞う!
「かっこいいな〜」と思いますね。面白い!
高千穂に住んでいても、なかなか聴けないな〜。
椎葉は伝統芸能の宝庫といいますが、生活の中に唄がどっぷり残っているのでしょう。
う〜ん。面白かった!
投稿者 hujiki : 2006年11月13日 15:32