« 9月9日青島神社にて、SONG FOR NATURE に、ちょびっと出演します。 | メイン | 関東最強の雪合戦チーム・『千葉レイブンズ』、雪玉作りのスペシャリストのお兄さんが、高千穂にやってくる!!! »
2006年09月05日
高知県津野町で応募の動き 核廃棄物処理施設…宮崎も人事ではない話し
津野町で応募の動き 核廃棄物処理施設
(高知新聞)2006年09月05日
http://www.kochinews.co.jp/0609/060905headline01.htm#shimen1
次号の『日向時間』に登場していただく、佐土原の青木様より、緊急のメールが届きましたので、興味のある方はご覧下さい。
宮崎の青木です。
高知津野町の情報を転送します。
急を要する情報です。下記メールにあるように、はがき、手紙、メール等で原発ゴミを誘致しないようお願いしてください。また知り合いなどへの転送もお願いします。
>みなさまへ
>今朝現地より、高知新聞が報道したとの連絡がありました。反対の陳情も妨害を乗り越えて間に合いました。高知新聞をおくります。なお受信状況について返信下さい。
それから、みなさまにお願いですが、町議会は12日に強行突破をめざしています「日本で最後の清流四万十川」を放射能汚染から守るために、全国各地のみなさまに、高知県高岡郡津野町永野役場内 明神健夫町長ならびに山本昇平津野町議会議長、大地勝義津野町行財政改革特別委員会委員長あてに「誘致しないよう」要請行動(はがき、手紙、メール等)をお願いいたします。 石尾
ちなみに津野町の平成17年の国勢調査による総人口は6,862人、面積198.22平方キロメートル、約90%が山林で占められ、農地や宅地の面積比率は低くなっています。
※宮崎でも似たようなところがたくさんありますね。
交付金があり、強行採決で既成事実を積み上げていく。高知県の津野町のことは、近い将来の宮崎のことと考える必要があると思います。
宮崎のサーファーが青島でやろうとしていることの対極にあることだと思います。
宮崎はどちらを選択するのでしょうか?
津野町の掲示板
http://www.town.kochi-tsuno.lg.jp/goiken.html
投稿者 hujiki : 2006年09月05日 22:15
コメント
津野町で応募の動き 核廃棄物処理施設
(高知新聞)2006年09月05日
http://www.kochinews.co.jp/0609/060905headline01.htm#shimen1
投稿者 Anonymous : 2006年09月05日 22:21
