« 『日向時間』夏号の目 | メイン | 写真・宮崎・日向時間 »
2006年09月25日
願いが叶うクルスの海フォトコンテスト in 日向岬
9月21日 、願いが叶うクルスの海フォトコンテスト in 日向岬
( 主催・日向市商工会議所青年部)
初めて、写真コンテストの審査員として招かれまして、200点近くの作品を審査させていただきました。
(といっても、自分の感性でしか選べませんよ。と、ご了承をいただいた上でですが。)
クルスの海は、日向市の細島港から、大潮神社を結ぶ海岸沿いの岬の上から見える、十字に割れた岩の島で、波が太陽を浴びて十字に輝くことから、クルスの海と呼ばれています。
恋人たちのデートコースとしても、最適でロマンチックな願いを叶えてもらおうと、県内外から足を伸ばすカップルも多いようです。
とても、風光明媚なところで僕なんかは写真をほったらかしにして、ついつい寝転んで眠ってしまいます。
とんびが飛んでるのをみると、自分もとんでみたくなります。パラグライダーもできるようです。
そうそう、写真コンテストのことですが、写真を審査するというのは難しいものですね。
それでも、今回は青年会議所のみなさんと一緒に審査したので、気は楽でした。
やっぱり、地元に住んでいる人が、一番心に響く風景を選べると思いますので。
「写真はもっと、自由でいいんだ。」っていうことを、尊敬するプロの写真家の方が言っておられました。
審査会の後、講演もさせていただきましたので、プロの人のお言葉をそっくりそのまま、伝えさせて戴きました。
その後は、打ち上げ。やっぱり、日向の刺身は美味しいな〜!あ、美味しかったです!
投稿者 hujiki : 2006年09月25日 23:55
コメント
お久しぶりです。日向にきたんですね。そのコンテストには一般の人も行けたの?講演聞きたかったですね〜。日向は景色もいいし魚は新鮮でいい所ですよ。高千穂では雲海が見れたとか・・・。歳を重ねる毎に故郷が恋しいものです・・・。涼しくなってきましたね。風邪などひかぬよう頑張って!
投稿者 miura : 2006年09月28日 00:14
写真は自由でいいんだーーーー!!
自分の気持ちのまんま、撮りたいものとか好きなものを写真に残していきたいですーーー!!
あたしもよろよろがんばりまっす!!
投稿者 うめしば : 2006年09月29日 20:33
miuraさん、ありがとう。今回の講演は、商工会議所の青年部が対象でした。また、日向で講演させてもらうときには、お知らせしますね。
朝夕はめっきり涼しくなりましたよ。紅葉はまだかな。故郷まで、車で1時間。買い物ついでに足を伸ばせるといいですね。
うめしばさん、写真上手かったですよ。本当、今度教えて下さいって感じでした!
写真の歴史って、100年ぐらいのもんなんだって、絵画と違って歴史も浅いし、視点も同じようで人それぞれ。そ〜考えると気楽ですよ!
投稿者 テツロー : 2006年09月29日 22:32