« 色々お礼を言います! | メイン | 色々とあるのですが。 »
2006年08月04日
「おいしい土呂久、水俣展」明日の予定。
10時開始の振る舞いあり。おいしいものです!
1時過ぎより、土呂久・水俣のお爺さん、お婆さんの、お話があります。
水俣市主催です。高千穂側は、僕がやくたた代表を務めます。
たぶん、土呂久・水俣のおじいさん、おばあさんのお話を聴いて、僕は涙を浮かべます。
今日、展示してある写真を見て、すでに涙を浮かべました。
それは、悲しい写真ばかりを見てではありません。そこに、人間の尊厳を守るために、戦う人たちがいるからです。病気になりながらも、自分の命を危険にさらしても、権力に立ち向かう人たちがいるからです。それが、農家のおじいさんだったり、漁師のおじいさんだったりするからです。
「私たちは、生き残りですから」。そんな、思いで語る、語り部のおじいさん、おばあさんのお話をしっかりと聴いてこようと思います。
投稿者 hujiki : 2006年08月04日 21:32
コメント
芥川さんの写真見て、すごく興味を持ちました。
土日は仕事なんで行くことが出来ませんが、たくさんの人がいろんなことを考えてくれるといいなと思います。
投稿者 うめしば : 2006年08月04日 23:03
信用できる写真。
芥川さんの、「春になりては…椎葉物語」っていう写真集もいいですよ。
投稿者 テツロー : 2006年08月07日 07:54
