« 08高校総体~バスケットボール決勝 | メイン | 08高校総体~カヌー »
2008年08月08日
08高校総体~剣道 [ 08高校総体 ]
上位入賞が期待された剣道競技、高千穂高校が男女共に出場した団体は男子がベスト8、女子が決勝トーナメント1回戦敗退と残念な結果に終わった。また個人女子は宮崎西の高橋実友が4回戦、日章学園の吉川愛也香が1回戦敗退。男子も高千穂の足立柳次が4回戦、佐伯 太郎が3回戦で敗退し入賞はならなかった。
(文・写真:黒田 健)
【開催期間】平成20年7月28日~8月20日
【主催】(財)全国高等学校体育連盟 埼玉県 埼玉県教育委員会 関係競技種目別全国統括団体
 ※ 競技種目別大会については、会場地市町村、同教育委員会を含める。 
【後援】文部科学省 (財)日本体育協会 日本放送協会
 ※ 競技種目別大会については、(財)埼玉県体育協会、会場地市町村体育協会を加えることができる。 
【協賛】コカ・コーラ(http://www.cocacola.co.jp/) 
***********************************
◆剣道 団体
●男子  団体 【越谷市立総合体育館】 
■宮崎県勢■
準々決勝 8月4日 
    
水戸葵陵(茨城) 3 - 2 高千穂(宮崎) 
予選リーグを2勝、決勝トーナメント1回戦も強豪兵庫の育英を接戦でやぶり、ベスト4入りを目指した高千穂高校だったが、水戸葵陵との試合はもつれ大将戦に勝負がかかる展開に。のびのびと戦う水戸葵陵山下に対して、気迫を前面に出しながらの高千穂足立、1本ずつとりあって試合もあと少しのところで足立のメンが決まり試合終了。涙で終わった全国大会、最後まで高校生らしい戦い方で残したベスト8の記録。戦いの後にすがすがしさを感じる試合だった。
決勝トーナメント1回戦 8月4日 
    
高千穂(宮崎) 2 - 1 育英(兵庫) 
△ 上原  ③     -     菅野  ③ △ 
  岩下  ②     - メ   実安  ② ○ 
△ 星山  ②     -     渡辺  ③ △ 
○ 佐伯  ③ メ メ - コ   木立  ②   
○ 足立  ③ コ   -     岡山  ③   
予選リーグHブロック順位  8月3日
   
1位 高千穂(宮崎)  2勝    
高千穂(宮崎) 4 - 0 高岡工芸(富山) 
○ 上原  ③ ド   -     大島  ②   
○ 岩下  ② コ   -     三枝  ②   
△ 星山  ② コ   - コ   赤西  ② △ 
○ 佐伯  ③ メ メ -     川瀬  ②   
○ 足立  ③ コ   -     松沢  ②   
             
高千穂(宮崎) 4 - 0 下関中央工(山口) 
○ 上原  ③ メ コ -   中西  ③   
○ 岩下  ② メ ド -    西山  ②   
○ 星山  ② メ メ -   宮田  ③   
○ 佐伯  ③ メ   -    山本  ②   
△ 足立  ③     -     問  ③ △ 
■決勝■ 8月4日
日田(大分) 3 - 0 水戸葵陵(茨城) 
△ 井上  ② ド   - ツ   高倉  ② △ 
△ 梅田  ②     -     篠崎  ③ △ 
○ 津島  ② メ   -     青木  ②   
○ 菅田  ② コ   -     遅野井  ②   
○ 佐藤  ② コ メ - コ   山下  ②   
★初優勝 
*************************
◆男子 個人 【越谷市立総合体育館】
■宮崎県勢■
4回戦 8月3日 
    
田島  純一 <桐蔭学園(神奈川)>③ メ   -     足立  柳次 ③<高千穂(宮崎)>
3回戦 8月3日 
    
槙  貢 ② <中央学院(千葉)>ド   -  佐伯  太郎 ③<高千穂(宮崎)>
足立  柳次 ③<高千穂(宮崎)> メ   -   鴨宮  康彰 ③<帝京五(愛媛)>
2回戦 8月2日 
    
佐伯  太郎 ③<高千穂(宮崎)> メ   -   菅野  隆行 ③<育英(兵庫)>
足立  柳次 ③<高千穂(宮崎)> メ   -   西村  直人 ③<足立学園(東京)>
  
    
1回戦 8月2日 
    
佐伯  太郎 ③<高千穂(宮崎)> メ コ -  河野  友哉 ③<下関西(山口)>
足立  柳次 ③<高千穂(宮崎)> メ   -  八十島  隆輔 ②<富山北部(富山)>
    
■決勝■ 8月4日
菅野 隆介 ②<小牛田農林(宮城)> メ - 田島 純一 ③<桐蔭学園(神奈川)>
************************************
◆女子  団体 【越谷市立総合体育館】 
■宮崎県勢■
決勝トーナメント1回戦 8月4日 
    
若松商(福島) 3 - 1 高千穂(宮崎) 
△ 小林  ②     -     椎葉  ② △ 
○ 高木 ( 祥 )  ② 反   -     渡辺  ③   
  高木 ( 悠 )  ②     - メ   栗崎  ③ ○ 
○ 今井  ③ メ メ - メ   造隼  ③   
○ 門馬  ③ メ   -     河野  ②   
   
予選リーグPブロック順位 8月2日 
    
1位 高千穂(宮崎)  2勝         
高千穂(宮崎) 3 - 1 高知(高知) 
○ 椎葉  ② メ   -     寺峯  ②   
△ 渡辺  ③     -     黒岩  ② △ 
○ 栗崎  ③ メ   -     有沢  初   
○ 造隼  ③ メ メ -     細川  ②   
  河野  ②     - メ   山本  ③ ○ 
             
高千穂(宮崎) 2 - 1 三重(三重) 
  椎葉  ②     - メ   大村  ② ○ 
○ 渡辺  ③ メ   -     荻野  ②   
△ 栗崎  ③     -     赤坂  ② △ 
△ 造隼  ③     -     中井  ② △ 
○ 河野  ② ド メ - メ   増井  ②   
■決勝■ 8月4日
PL学園(大阪) 2 - 2 秋田北(秋田) 
代表勝ち 
△ 下井  ③ メ - メ   佐藤 ( 紀 )  ② △ 
○ 佐藤  ② メ メ -     佐藤 ( 樹 )  ③   
  東  ③     - ド メ 日野  ③ ○ 
○ 前田  ② ド コ - ド   工藤  ③   
  片山  ③ メ   - ド コ 神坂  ③ ○ 
【代表戦】 
○ 下井  ③ メ   -     神坂  ③   
★PL学園は18年ぶり6度目の優勝 
*************************
◆女子  個人 【越谷市立総合体育館】
■宮崎県勢■
4回戦 8月3日 
    
藤本  美 ②<久御山(京都)> メ   -   高橋  実友 ③<宮崎西(宮崎)>
3回戦 8月3日 
    
高橋  実友 ③<宮崎西(宮崎)> メ メ - メ   湊  友里 ②<富岡東(徳島)>   
             
 
2回戦 8月3日 
    
高橋  実友 ③<宮崎西(宮崎)> メ   -   河端  梨花 ②<東洋大姫路(兵庫)>   
             
1回戦 8月3日 
    
高橋  愛子 ②<新潟明訓(新潟)> コ コ -   吉川  愛也香 ②<日章学園(宮崎)>
高橋  実友 ③<宮崎西(宮崎)> メ   -   田原  栞 ②<淑徳与野(埼玉)>
             
■決勝■ 8月4日
宝金 由里香 ③<札幌日大(北海道)> コ -下井 綾子 ③<PL学園(大阪)>
投稿者 pawaspo : 2008年08月08日 11:54
