パワスポホームへ

« JBCの結果 | メイン | 天皇杯4回戦、ホンダロック完敗 »

2005年11月04日

ハッスル・マニア大盛況、フォ~~~! [ ☆試合結果 ]

 ハッスルシリーズ約2年の集大成「ハッスル・マニア」が3日、自分の住んでた横浜市港北区の横浜アリーナで開催された。近くにはラーメン博物館があるよ。
 今回はレイザーラモンHGと和泉元彌のプロレス初参戦で世間の注目を浴び、満員の観衆を集めた。ちなみに、某老舗団体は後楽園ホール大会をやってて、メルマガで1300人ちょい(超満員)と書いてたけど、「ちょっと待てよ、それ」とすぐに失笑してしまった。正直じゃないよね。「満員まであとちょっと」と言うハッスルは正直、というか開き直ってる。
 今大会は大成功といえる内容で、レイザーラモンHGと和泉元彌が見事に大爆発。和泉元彌の試合はプロレス、というかリングで見れるエンターテイメントとして成立するのか不安があったけど、見事に成立したからこその大爆発。元彌もだけど、ケンゾーやヒロコ、キャスト全員が株を上げる内容だった。いや、まだ見てないんだけど(苦笑) 空中元彌チョップ、早くみてぇ~!
 メインはレイザーラモンHGとインリン様の対決が軸であり、勝負を決したのもこの2人だった。HGは学生プロレスの下地があり(某老舗団体の某エース候補の先輩)、しかもプロレスへのリスペクトがある。エンターテイナーとしても完成されている。HGに対する不安というのはほとんどなく、そして見事に主役として魅せてくれた。戦死したインリン様も相変わらずの見事さだったのではないだろうか。
 他では第2試合の女子の試合が良かったそうだ。女子プロレスは死滅しそうなジャンルだけど、ハッスルでは輝きを見せている。
 エンターテイメントとしては集大成だったけど、完全にそうだったとは言えない。新参の芸能人2人が主役だったから。男子レスラー陣が主役になっていない。これはどうなかなぁ…と。小川のしょっぱさも相変わらずなのだろうか。これが変われば、ハッスルはもう1ランクも2ランクも上がると思うんだけど。
 結果

投稿者 blogpawanavi : 2005年11月04日 11:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/sports/mt-tb.cgi/329

コメント

コメントしてください




保存しますか?