« おしゃべり名曲コンサート | メイン | 浜崎奈津子トーク&ライヴ »
2001年11月17日
米倉利紀 Concert tour 2006 [ ホールライブ ]
10月15日(日)、宮崎市民文化ホール(宮崎市)で行われた米倉利紀さんのライブに行ってきました。私事ではありますが、実は小学生のころから米倉さんのファンで、たびたび楽曲を耳にしています。そんな事から今回のレポートをとても楽しみにしていました。驚いたことにレポートの依頼を受けた日の朝、米倉さんの「Yes,I do」が頭の中に流れており、「レポートお願いします!」という内容の電話の内容に、「電話の主は私が米倉さんのファンだという事は知らないはずなのに・・・」とちょっとびっくりしつつも「これは何かの縁では?」と勝手に思ったりしています!ライブレポートは初めての経験だったので戸惑いもありましたが、私が体感した、感動と興奮を皆さんにもお伝えできればと思います。
(レポート:カオル 撮影:甲斐英利)
米倉利紀 Concert tour 2006
―gotta crush on…..volume. three―“fall back”
10月15日(日)
宮崎市民文化ホール
■fallback関連レポート
米倉利紀"fall back"インストアライブin宮崎
今回はニューアルバムの発売に合わせた全国ツアーということで、会場となった宮崎市民文化ホールにも、県内外から多くのファンが駆けつけ、長蛇の列は会場外にまで及びました。歌声もルックスもとっても魅力的な米倉さん。一見、女性ファンばかりかと思いきや、中にはカップルで来られたファンの方や、子供さんを連れてご家族でいらっしゃったファンも方もいました。米倉さんの歌声や音楽性はもちろんのこと、明るくユーモラスなキャラクターであることも、幅広い年齢層に支持されている理由の一つなのかもしれませんね。
会場のフロアへ入ると、今回のツアーに合わせて様々なグッズが販売されていました。中でもわたしが気になったのがこの右上の写真のDVD。なんとこのDVDを購入すると市場では手に入らないミニうちわがもれなくプレゼントされるんです!こんな嬉しい特典があるのもライブならではの楽しみですよね。
そしていよいよ会場内へ・・・始めてのライブレポートで憧れの米倉さんに会えるということもあり、期待は膨らみ緊張も次第に高まっていきました。会場内のファンも米倉さんの登場を今か今かと待ち、興奮を抑えきれない様子でした。
そしていよいよライブスタート。紫色のスポットライトに照らされた米倉さんが姿を現すとともに、会場は総立ちになり、拍手の嵐。米倉さんの圧倒的な歌唱力と存在感に魅了されると共に、ファンの方々の熱気も伝わってきました。
様々なジャンルの曲を情熱的に歌い上げた今回のライブ・・・。米倉さんの甘く力強い歌声には、ついつい引き込まれてしまいます。中でも、「大丈夫、諦めないで、笑顔でいつづけようよ・・・」というとてもシンプルな歌詞が私の心に強く響き、人間味あふれる優しいメロディーが自然と身体の中に溶け込んでとても素直な気持ちで聴くことができました。
途中、MCで米倉さんは今回のNEWアルバムについて「Fall backは、自分の寛げる空間でソファーにゆっくりと凭れ掛ってリラックスして楽しめるようなアルバムになっています」と話してくださいました。そういった意味で、この日のステージには左上の写真のように米倉さんの大好きなイラストレーター茂本ヒデキチさんの作品も掲げられ、ソファーなどのインテリアにもこだわっており、まるで米倉さんのお部屋に遊びに行ったような、そんな気分でリラックスして楽しむことが出来ました。
そして今回“fall back”ツアーに参戦して一番驚いたこと。それは米倉さんとファンとの距離がとっても近いと言うこと。演奏中は勿論のこと、MCの間もファンとの掛け合いがとっても多く、米倉さんのプライベートのお話まで聞くことが出来、思わず時間が経つのを忘れてしまう程でした。米倉さんの音楽を通して、名前も知らなかった人同士が同じ空間で一体となって分かち合う興奮と喜びを心と身体で満喫することが出来ました。
投稿者 blogpawanavi : 2001年11月17日 12:22
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/blog/keitrack.cgi/5751