パワスポホームへ

« サッカー全国地域リーグ決勝大会、FC琉球が優勝! | メイン | ぶっちゃけありえなーい! 阪神JFはプリキュアMAX HEART »

2005年12月04日

ホンダロックSC、リーグ最終戦は勝利で飾れず [ ☆試合結果 ]

 JFLの最終節となる後期第15節が4日(日)にあり、15位のホンダロックSCは3位のアローズ北陸と富山市の富山総合運動公園陸上競技場で対戦した。
 前半、ホンダロックは1点をリードされたまま終える。後半14分、大串の同点で追いつくも、10分後に1点を獲られて敗れた。
 ホンダロックSCの通算成績は3勝6分21敗(勝ち点15、得失点差-41)で15位に終わった。18チームに増えて「降格」が発生する来季に向けて、どれだけ戦力をアップできるかがカギとなりそうだ。今年の経験と悔しさは来年活きるだろう。
 優勝争いは愛媛FCはデンソーに勝利し、リーグ初優勝を決めた。あとは明日(5日)のJリーグ臨時理事会でJリーグ参入が認められるのを待つばかりである。

アローズ北陸 2 - 1 ホンダロックSC
 (前半1-0、後半1-1)

【最終順位】
1位 愛媛FC(21勝3分6敗、勝ち点66、得失点差+28)
2位 YKK AP(20勝4分6敗、勝ち点64、得失点差+35)
3位 アローズ北陸(19勝4分7敗、勝ち点61、得失点差+26)
4位 栃木SC(16勝9分5敗、勝ち点57、得失点差+28)
5位 Honda FC(17勝5分8敗、勝ち点56、得失点差+22)
6位 佐川急便東京SC(16勝4分10敗、勝ち点52、得失点差+22)
7位 ソニー仙台FC(15勝5分10敗、勝ち点50、得失点差+11)
8位 FCホリコシ(15勝3分12敗、勝ち点48、得失点差+13)
9位 佐川急便大阪SC(13勝6分11敗、勝ち点45、得失点差+6)
10位 横河武蔵野FC(14勝6分10敗、勝ち点48、得失点差+8)
11位 佐川印刷SC(9勝7分14敗、勝ち点34、得失点差-9)
12位 SC鳥取(9勝6分15敗、勝ち点33、得失点差-18)
13位 流通経済大学(5勝7分18敗、勝ち点22、得失点差-40)
14位 デンソー(4勝7分19敗、勝ち点19、得失点差-30)
15位 ホンダロックSC(3勝6分21敗、勝ち点15、得失点差-41)
16位 三菱水島FC(2勝2分26敗、勝ち点8、得失点差-61)

【後期第15節(最終節)】
Honda FC 2 - 1 流通経済大学
 (前半0-1、後半2-0)
YKK AP 1 - 0 三菱水島FC
 (前半1-0、後半0-0)
愛媛FC 2 - 0 デンソー
 (前半0-0、後半2-0)
ソニー仙台FC 0 - 0 SC鳥取
 (前半0-0、後半0-0)
横河武蔵野FC 1 - 0 佐川急便東京SC
 (前半0-0、後半1-0)
FCホリコシ 1 - 1 佐川印刷SC
 (前半1-1、後半0-0)
栃木SC 1 - 0 佐川急便大阪SC
 (前半0-0、後半1-0)
アローズ北陸 2 - 1 ホンダロックSC
 (前半1-0、後半1-1)

投稿者 blogpawanavi : 2005年12月04日 16:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/sports/mt-tb.cgi/448

コメント

コメントしてください




保存しますか?