パワスポホームへ

« 国際青島太平洋マラソン | メイン | 筋肉ミュージカル2005ジャパンツアー宮崎公演レポ »

2005年12月08日

来季のサッカーJFL、九州は3チームに [ ☆ニュース ]

 8日、JFL評議委員会が開かれ、地域リーグ決勝大会の上位3チームの昇格が決まった。昇格するのはFC琉球(沖縄)、JEF市原千葉アマチュア(千葉)、ロッソ熊本(熊本)。Kyuリーグからは2チーム昇格となった。来季18チームのなかで、九州はホンダロックSC(宮崎)を含めて3チームに。来年は宮崎でホンダロックVSロッソ、ホンダロックvs琉球の公式戦が観れる。
 2チームのJFL昇格に伴い、来季のKyuリーグは9チームで実施される。今いる7チームに加えて、1月の各県リーグ決勝大会の上位2チームが参加する。ちなみに宮崎代表は初戦は長崎、次は大隅NIFS UNITED(鹿児島)と小禄クラブ(沖縄)の勝者と対戦。これを勝ち抜けばKyuリーグ昇格となる。宮崎代表は11日の宮崎県リーグ、延岡市SCと綾SCの対決で決まる。
 JFLのチームおよび個人の表彰も行われた。ホンダロックSCの受賞はなかった。

【順位】
優勝:愛媛FC
2位:YKK AP
3位:アローズ北陸

【チーム表彰】
フェアプレー賞:佐川急便東京SC
奨励賞:栃木SC

【個人表彰】
MVP:濱岡和久(愛媛FC)
得点王:大坪博和(佐川急便大阪SC)
新人王:岸田裕樹(YKK AP)
最優秀監督賞:望月一仁(愛媛FC)
敢闘賞:友近聡朗(愛媛FC)
ベストイレブン(GK):羽田敬介(愛媛FC)
ベストイレブン(DF):濱野勇気(YKK AP)、金守智哉(愛媛FC)、川前力也(アローズ北陸)、三好拓児(アローズ北陸)
ベストイレブン(MF):宇留野純(Honda FC)、牛鼻健(YKK AP)、濱岡和久(愛媛FC)、堀田利明(栃木SC)
ベストイレブン(FW):長谷川満(YKK AP)、大坪博和(佐川急便大阪SC)

【サポーター表彰】
ベストサポーター賞:愛媛FCサポーター

投稿者 blogpawanavi : 2005年12月08日 21:16

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/sports/mt-tb.cgi/460

コメント

コメントしてください




保存しますか?