パワスポホームへ

« 九州地区高校野球秋季大会の組み合わせ | メイン | てるコラ(5) ダートにも強い馬います »

2005年10月28日

“競馬の祭典”ブリーダーズカップ [ ☆大会情報 ]

 「ブリーダーズ・カップ・ワールド・サラブレッド・チャンピオンシップ」がいよいよ今週末の29日(現地時間)、ニューヨークのベルモント競馬場で行われる。
 ブリーダーズカップ(BC)は競馬の人気低迷の打開策として1984年に始まった。名前は生産者サイドが賞金を出したことに由来する。BCはアメリカ国内の競馬場での持ち回り開催、1日に8つのGIを行うのが特徴。創設初期はアメリカ競馬の祭典であったけど、「ワールド~」の名称が2002年から付いたように、世界最大の競馬イベントとして位置づけられるまでになった。8つのGIの賞金総額は1400万ドルで、世界中から強豪が参戦する。そして性別、年齢、距離の異なるカテゴリで世界最強を決める。
 日本からもこれまでに何頭か参戦している。しかし、優勝実績はまだない。欧米のGI制覇を達成した今、日本競馬の目標は凱旋門賞とブリーダーズカップ制覇だろう。芝のレースならチャンスはあると思うけど…。
 枠順はすでに決まっていて、NTRAのサイトに掲載されてる。

【第3レース】
Breeders' Cup Juvenile Fillies(2歳牝馬GI、ダート1700m、賞金100万ドル)
【第4レース】
Breeders' Cup Juvenile(2歳GI、ダート1700m、賞金150万ドル)
【第5レース】
Breeders' Cup Filly & Mare Turf(3歳以上牝馬GI、芝2000m、賞金100万ドル)
【第6レース】
Breeders' Cup Sprint(3歳以上GI、ダート1200m、賞金100万ドル)
【第7レース】
Breeders' Cup Mile(3歳以上GI、芝1600m、賞金150万ドル)
【第8レース】
Breeders' Cup Distaff(3歳以上牝馬GI、ダート1800m、賞金200万ドル)
【第9レース】
Breeders' Cup Turf(3歳以上GI、芝2400m、賞金200万ドル)
【第10レース】
Breeders' Cup Classic(3歳以上GI、ダート2000m、賞金400万ドル)

投稿者 blogpawanavi : 2005年10月28日 14:49

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/sports/mt-tb.cgi/299

コメント

コメントしてください




保存しますか?