« 今年の天皇賞は「天覧競馬」 | メイン | 日本は31年ぶり、アメリカは88年ぶり »
2005年10月27日
おかやま国体秋季大会4日目 [ ☆試合結果 ]
【陸上】
成年男子1万m競歩決勝で高橋浩輔(東洋大)が3位。成年女子100mハードル決勝でも佐藤由紀(福岡大)が3位に入った。
成年女子1万m競歩決勝で岩崎由香(愛媛女短大)は17位、少年女子3000m決勝で桝田悠里(小林高)が16位、成年女子やり投げ決勝で藤野菜摘(鹿屋体育大)が15位だった。
【ボクシング】
準決勝が行われ、成年男子ライト級で坂元鉄矢(拓殖大)が決勝進出を決めたものの、少年男子ライトフライ級の川越翔太(日章学園高)とフライ級の秋吉健志郎(日章学園高)は敗れた。
【レスリング】
成年男子グレコローマンスタイル84kg級準決勝で後藤克幸(山梨学院大)が勝って、決勝進出を決めた。
【ウェイトリフティング】
成年男子105kg級で内之倉太純(宮崎県協会)は9位(スナッチ130kg、ジャーク165kg、トータル295kg)だった。
【馬術】
成年女子の標準障害飛越決勝で指宿陽子(騎乗馬はイニエスコ)は8位だった。
【柔道】
成年男子(団体戦)で宮崎は決勝まで進むも、東京に1-3で敗れて準優勝だった。
【弓道】
成年男子で宮崎は決勝まで進むも、岡山に9-11(12射)で敗れて準優勝だった。
【ライフル射撃】
少年女子の10mエア・ライフル立射(20発)で杉田麻帆(宮崎日大高)は11位だった。ビーム・ライフル立射決勝では春成聡美(宮崎日大高)が4位だった。
投稿者 blogpawanavi : 2005年10月27日 01:18
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/sports/mt-tb.cgi/292