« 高知競馬の別府騎手が初騎乗初勝利 | メイン | ヤクルト青木が200本安打にあと1本 »
2005年10月09日
サッカー天皇杯3回戦でホンダロックSC勝利、次はJ1と! [ ☆試合結果 ]
サッカー天皇杯の3回戦は、J2の12チームが登場して各地で14試合が行われた。
宮崎代表のホンダロックSC(JFL)はJFL前期上位の栃木SCと栃木で対戦。後半に倉石のシュートで得た1点を守りきり、1-0で勝った。20本のシュート放ちながらも決めれない、栃木の決定力の甘さもあった(若林がいなくなったし)。
J2は12チームが勝利。愛媛FCは草津に終盤の逆転を許し、FC琉球は京都相手に完敗だった。J2以外の4回戦進出4チームはいずれもJFL所属。上位のアローズ北陸、リーグ戦で連勝中の佐川急便東京SCがJ2を倒した。
4回戦は11月3日(祝)と9日(水)に開催。J1の18チームが登場するので、ホンダロックSCがJ1と公式戦で戦うことになる。組み合わせ抽選は12日(水)。
ホンダロックSC(JFL) 1 - 0 栃木SC(JFL)
(前半0-0、後半1-0) 得点:倉石(後半16分)
HondaFC(JFL) 3 - 1 福岡大学(九州大学1部)
(前半3-0、後半0-1)
アローズ北陸(JFL) 2 - 1 湘南ベルマーレ(J2)
(前半0-1、後半1-0、延長前半0-0、延長後半1-0)
佐川急便東京SC(JFL) 2 - 0 コンサドーレ札幌(J2)
(前半0-0、後半2-0)
京都パープルサンガ(J2) 3 - 0 FC琉球(九州)
(前半1-0、後半2-0)
水戸ホーリーホック(J2) 9 - 0 アイン食品(関西)
(前半1-0、後半8-0)
徳島ヴォルティス(J2) 7 - 0 三菱電機徳島(四国)
(前半3-0、後半4-0)
ベガルタ仙台(J2) 2 - 2(PK8-7) 仙台大学(東北大学1部)
(前半0-0、後半1-1、延長前半0-0、延長後半1-1、PK8-7)
サガン鳥栖(J2) 1 - 0 筑波大学(関東大学1部)
(前半0-0、後半1-0)
ヴァンフォーレ甲府(J2) 1 - 0 びわこ成蹊スポーツ大学(関西学生1部)
(前半1-0、後半0-0)
ザスパ草津(J2) 3 - 2 愛媛FC(JFL)
(前半1-1、後半2-1)
横浜FC(J2) 1 - 0 FCホリコシ(JFL)
(前半1-0、後半0-0)
アビスパ福岡(J2) 1 - 0 佐川印刷SC(JFL)
(前半1-0、後半0-0)
モンテディオ山形(J2) 3 - 0 三菱自動車水島FC(JFL)
(前半0-0、後半3-0)
投稿者 blogpawanavi : 2005年10月09日 15:18
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/sports/mt-tb.cgi/206