« 2002年10月 | メイン | 2002年12月 »

2002年11月28日

浜崎奈津子インタビュー  ガンバレ! [ インタビューPR ]

前回のロングインタビューから10ヶ月、前回のインタビューで、ナッちゃんのお母さんのお店「かつ一番」メインで・・・と言いましたので、約束通り今回は「南国グルメ」のコーナーで「かつ一番」のグルメレポートの後、「ナッちゃん」へのインタビューを敢行いたしました。それにしてもカツは美味しかった・・・お腹もいっぱい・・・zzzZ・・・っとなりながらほんわかムードでインタビュースタート!(眠いのは自分だけかな・・・?
(レポート:パワナビ☆ヒデ)

インタビューの詳細はこちらをクリック

投稿者 blogpawanavi : 12:56 | コメント (0) | トラックバック

2002年11月26日

鈴木亜紀LIVE2002with良原リエ [ 自主企画ライブ ]

そろそろクリスマスモード?の11月24日、前回、EPOソロライブも開催された延岡市北一ヶ岡町の「music&boozeTAM」で「鈴木亜紀 LIVE2002with良原リエ」がありました。TAMのライブはアーティストとお客さんとの間に距離や見えない壁が無いという事で、一度体験したら、病み付きになるお客さんも少なくありません!
(レポート:パワナビ☆ヒデ)

tamlive.jpg

ライブの詳細はこちらをクリック

投稿者 blogpawanavi : 12:46 | コメント (0) | トラックバック

2002年11月22日

B-DASH in 九保祭02 [ イベントライブ ]

九保祭のラストは「九保祭LIVE2002B-DASH with THE SUS」!のライブで大いに盛り上がりました☆B-DASHは、今、人気絶頂のバンドで、独自の歌詞が話題をよんでいます。対するTHE SUSは延岡の誇るバンドで、ソニーミュージック南九州限定オーディションで、グランプリ獲得!など人気急上昇中!
(レポート:パワナビ☆ヒデ)

kuhw02.jpg kuhw002s.jpg

B-DASHライブレポートへ
THE SUSライブレポートへ

投稿者 blogpawanavi : 13:01 | コメント (0) | トラックバック

2002年11月20日

SR-BOX OP記念 GO!GO!7188LIVE2002 [ ライブハウス ]

今回のライブレポは鹿児島、SRHallの姉妹店としてオープンした、SR-BOXのオープン記念イベント!そしてゲストは・・・new single「浮舟」も絶好調なGO!GO!7188!それではライブの模様をレポートしたいとおもいまっす!11月15日にオープンのLive Hall [SR-BOX]鹿児島のSRHallでは定番の「Jet Live!」や高校生限定「エレキ甲子園」など年齢やジャンルにそったイベントを毎月開催していて、とっても熱い箱なのです。SR-BOXでもこれからいろんなイベントを企画していくとの事、目が離せません!
(レポート:パワナビ☆ヒデ)

gogo7188.jpg

ライブの詳細はこちらをクリック

投稿者 blogpawanavi : 12:57 | コメント (0) | トラックバック

2002年11月05日

MINGAfeaturing 早坂紗知 JazzLIVE [ 自主企画ライブ ]

日之影FLUM presents秋の第一弾ライブのレポートに行ってまいりました!タイトルはMINGA featuring早坂紗知 JazzLIVE そしてメンバーはこちら→ヤヒロプロジェクト/mingaツアー第4弾 九州編!出演:ミンガ:早坂紗知(sax) 永田利樹(b)、ヤヒロトモヒロ(per) ゲスト:小國雅香 。あいにくの雨模様となった11月3日の日之影、午前中は屋外にセッティングしたものの雲行きが怪しいと神楽殿にセッティングし直し、そして雨・・・なんとか開場に間に合ったとスタッフも一安心のご様子でした。それでは当日のレポートをどうぞ!
(レポート:パワナビ☆ヒデ)

flum04.jpg

ライブの詳細はこちらをクリック

投稿者 blogpawanavi : 12:36 | コメント (0) | トラックバック

pawanavi since 2001.01.24  last renewal 2005.10.11  Copyright - (C) 2001-2005 All Rights Reserved