« 2002年06月 | メイン | 2002年08月 »
2002年07月31日
TEENS' MUSIC FESTIVAL 2002 [ イベントライブ ]
今年も元気いっぱい、アクセル全開!?といったミュージシャンのたまご達がここ、野口記念館(延岡市)に集まりました!今回の「西村延岡店大会」の中で最も優秀だった2組にはティーンズ大賞が贈られ、9月16日に宮崎芸術劇場で開催される「九州南エリア大会」にコマを進めることができます。そしてその2組の座を24組77名が争います。「バンド甲子園」ともいわれるこの大会!個性と個性のぶつかり合いを見るため、また、仲間の応援のために会場にはたくさんの若者達で賑わいました。さらにオープニングアクトにはストリートダンスでお馴染みの「JPS」!ゲストバンドとして「As a Dog」と「韋駄天」がステージを盛り上げました。
(レポート:パワナビ松田)
投稿者 blogpawanavi : 10:57 | コメント (0) | トラックバック
2002年07月25日
サウンドビーチすみえ9'moshライブレポート! [ イベントライブ ]
やってきましたこの季節!といわんばかりにデジカメ持参で「すみえビーチ」にGO!!九州全土からトップクラスのインディーズバンド18バンドが、なな、なんと、延岡市に集結!前代見物のこの突拍子もないイベントにコメントなんて無用!私がこの目で見た様々な人間模様、交流風景、2日間の長丁場を同じ場所で同じものを見てきた者達だけが味わえる達成感の素晴らしさ!県内、県外、出演者、スタッフ、音楽関係者、高校生、大学生、社会人、お客さん、その全てが、なんの垣根もなく、ただ単純に盛り上がり汗をかき、喜び、手を握りあったこのイベントには底知れぬ若者達のパワーを感じた!!イヤイヤ、パワフルなオジサン・オバサンだっていっぱい集まってきた!会場にいる人々全てが「楽しみたい一心」で創り上げたイベント「サウンドビーチ」!タイトルについている「9’mosh」はまさに九州を盛り上げようという意味!決して名前負けはしていません。立派すぎるぐらいに盛り上がりました!チョッピリ沈んでいるそこのあなた!ここからお見せする画像を見てなにかを感じとってくれたらとっても嬉しいです!
(レポート:パワナビ松田)
投稿者 blogpawanavi : 10:55 | コメント (0) | トラックバック
2002年07月08日
Toshinori Yonekura CONCERT TOUR'02 [ ホールライブ ]
5月19日、延岡総合文化センターで同会館とGAKUONユニティ・フェイスさんの主催により、「米倉利紀」さんのコンサートツアー「roots of styl」が開催されました。ここ延岡でも「米倉」さんは大人気!会場となった文化センターにはもの凄い数のファンが集まりました。とくに女性のお客様が多く会場はとても華やかな雰囲気でした。さすが「米倉」さん!
(レポート:パワナビ松田)
投稿者 blogpawanavi : 10:52 | コメント (0) | トラックバック
2002年07月04日
サウンドビーチ実行委員 大分でPR! [ インタビューPR ]
7月19・20日のイベントまであとわずか!少しでも多くの人にイベントを見てもらいたい!というわけで、サウンドビーチすみえ実行委員はイベントPRに大分へやってまいりました。
(レポート:パワナビ松田)